井上合名 福岡の酒 三井の寿(みいのことぶき) 純米手造り 瓶囲い 麗吟( れいぎん ) 720ml

井上合名 福岡の酒 三井の寿(みいのことぶき) 純米手造り 瓶囲い 麗吟( れいぎん ) 720ml 【ラベルがリニューアルしました・写真は以前のものです!】
実店舗氷温貯蔵瓶囲い
石川の「菊姫」を日本を代表する銘酒に育てあげた、酒造りの名人、農口尚彦杜氏より「菊姫」時代に薫陶を受けた山下杜氏から、蔵元杜氏にバトンタッチ。その井上杜氏が昔ながらに手造り醸造する日本酒です。
筑後平野で契約栽培されたお米、麗峰(レイホウ)を甑で蒸し、一升盛の麹蓋にて突きハゼ麹を造りました。
小石原川の伏流水で丁寧に吟醸造りし、瓶囲いにて、まろやかで旨みのあるお酒になるまで低温熟成しました。
冷や、常温での飲用が特におススメです。
内容量720ml
保存方法冷暗所に保存していただき、
開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。
生産地・蔵元名福岡県太刀洗(たちあらい)・井上合名
原材料米・米こうじ
味のタイプやや淡麗 やや辛口
その他お酒は20歳から!
未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!