石蔵酒造 福岡の酒 720ml初吉野吟醸・如水( じょすい )

石蔵酒造 福岡の酒 720ml初吉野吟醸・如水( じょすい ) 実店舗氷温貯蔵瓶囲い
豊臣秀吉を天下人にさせた軍師であり、筑前・福岡藩の祖「黒田如水(じょすい)」にあやかり命名されました。
蔵元の石蔵酒造さんの祖先は関ヶ原の戦い後、黒田家に御用商人として帯同し博多の地にやってまいりました。
また吟醸の酒質がいくら飲んでも飲み飽きしない淡麗なため「水の如(ごと)し」の意味合いもあるそうです。
福岡県産の山田錦を贅沢に使い、低温発酵で丁寧に醸造した吟醸酒で、さっぱりとした上品な辛口で、玄海灘などの海の幸の旨さを一層引き立てる博多の地酒です。
冷や、ぬる燗をオススメ致します。

内容量 720ml
保存方法 冷暗所に保存していただき、
開栓後はなるべく早くお召し上がり下さい。
生産地・蔵元名 福岡市堅粕・石蔵酒造
原材料 米・米麹・醸造アルコール
味のタイプ 淡麗辛口
その他 お酒は20歳から!
未成年者への酒類の販売は固くお断りしています!