どろえび(冷凍) 約200g前後 大小混ざり (お刺身可) (浜坂産)浜坂地えび モサエビに劣らずうまい (ガラエビ・トゲクロザコエビ)

このえびは甘み、うまみが多いため、鮮度が落ちやすく、すぐ黒くなってしまいます。
そのため、頭が黒くなったものが混じっています。
見た目は悪いのですが、甘みが増して美味で、お刺身でお召し上がりいただけます。

●商品内容 
浜坂産 どろえび(冷凍) 大小混ざり 約200g前後入(約7-10尾前後入)
※簡易トレイに入ってます。
頭が黒くなったものが混じっています。


●賞味期限 
解凍前:冷凍保存で1ヶ月
解凍後:冷蔵保存で1日

●お召し上がり方 
流水で一気に解凍後、おさしみ・塩焼き 天ぷら・フライ など。

●冷凍商品とは同梱可
冷蔵の商品や同梱不可商品もご購入の場合は、複数の個口での発送となりますので、ご了承ください。





浜坂港で水揚げされたドロエビを、
お刺身用に急速冷凍して
お届け致します!










正式名はトゲクロザコエビと言い、

ここ山陰では、『どろえび』と呼ばれています。

『がさえび』『がすえび』などと呼ぶ地域もあります。








日本海特有のエビで、一般にはあまり流通していません。



その訳は、えびの中でこのえびが最もというくらい甘みがあり、

甘みが多いものは、水揚げ後すぐに色が変わりやすく、

ご家庭に届くころには黒くなり、見た目が悪くなってしまうので、

あまり流通されないのです。



しかし、色が悪くても、お刺身で充分にいただけ、そして、甘くて旨い♪

『甘えび』に匹敵するほど?!



いえいえ、それ以上に甘み、旨みがあり、

知る人ぞ知る海老の中の『海老』なのです。