■ お召し上がり方 ■ |
塩抜き不要です。 解凍後、そのまま三杯酢や酢みそで味付けしたり、お吸物やスープ・雑炊などに入れたり、天ぷらにして、お召し上がりになれます。お好み焼きに入れたり、マーボーもずくにしてもおいしいです。 さっと湯通しし、冷水でしめるとつるつるのフコイダンもずくになります。 |
■ 「もずく」の栄養 ■ |
ヘパリノイドの働きにより、血液をサラサラにし、フコダインという食物繊維は便秘の防止や抗ガン作用があるといわれ、さらに鉄分・カルシウム・ビタミンAなども多く含有しているので、脳血栓・脳梗塞・貧血・便秘・骨粗しょう症・皮膚障害などの予防に効果的。 もずくには『О157』の殺菌効果もあるといわれています。 |
■ 店長の独り言♪ 「沖縄もずく」との比較■ |
沖縄もずくはどうしてあんなに安いのか?と思い浜坂産と比べてしてみました。 沖縄産のもずくに比べると、獲れる量が断然少ないんです。 浜坂産のもずくは繊維が細く、きめが非常に細かで、磯の香りが口に広がります。沖縄産のものは養殖もので、スーパーでよく並んでいる食べなれたお味で、癖がなく食べやすいと感じました。とれた場所で全然違いますので、是非食べ比べてみてください。 |