━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■ 山陰浜坂港の松葉がにの美味しさの秘密をちょこっとご紹介 ■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
![]() さらに浜坂の漁師さんたちは、水揚げ後のかにの扱いが丁寧なんです。 (かににストレスをあたえることで、味が落ちてしまうため。) このため、かにの扱いには当店も細心の注意を払っています。 浜坂港は松葉蟹の水揚げ量が日本一で、漁期の11月から3月は、毎朝、たくさんの蟹が並びます。 その中から、この道一筋30年の当店社長がさらに厳選し、せり落とした松葉ガニを使って製造しております。 この高級な松葉がにでつくった極上の「かにみそ」を是非! |
≪おすすめのお召し上がり方!≫ 1、まずはシンプルにアツアツご飯の上にのせてお召し上がりください。 2、残り半分か3分の一くらいになったら、鍋にお湯をはって瓶ごと 少し温めて(ほんのりバターがとけるくらいのあったかさ)、バターを加えて、 「かにみそバター」を作ります。 (バターの量はお好みで調整してください) パンにつけて食べてみてください。ご飯にも美味しいです。 かにみその生臭さが苦手な方にはすごく食べやすいです。 |