特注 家紋刺繍入り 腰下げ巾着袋

オーダーメイド内容


無地生地の腰下げ巾着袋に家紋と名前(短冊付き)を刺繍でお入れいたします。

価格には「腰下げ巾着袋代」と「刺繍代」が入っていますので、別途、腰下げ巾着袋をご購入いただく必要はありません。



※こちらの家紋刺繍入れは下記の家紋に限ります。

・丸に梅鉢(まるにうめばち)
・丸に左三階松(まるにひだりさんかいまつ)
・丸に蔦(まるにつた)
・丸に下り藤(まるにさがりふじ)
・丸に五三桐(まるにごさんのきり)
・丸に隅立て四つ目(まるにすみたてよつめ)
・丸に抱き茗荷(まるにだきみょうが)
・丸に笹龍胆(まるにささりんどう)
・丸に三つ柏(まるにみつがしわ)
・丸に桔梗(まるにききょう)
・丸に片喰(まるにかたばみ)
・丸に剣片喰(まるにけんかたばみ)
・丸に揚羽蝶(まるにあげはちょう)
・丸に違い矢(まるにちがいや)
・丸に違い鷹の羽(まるにちがいたかのは)
・丸に九枚笹(まるにきゅうまいささ)
・丸に根笹(まるにねざさ)
・丸に立ち沢瀉(まるにたちおもだか)
・丸に橘(まるにたちばな)
・丸に木瓜(まるにもっこう)


上記のリストにない家紋や大紋などのマークの刺繍をご希望の方は、お電話でご相談ください。ただし別途型代(5400円)がかかりますのであらかじめご了承ください。

お問い合わせ先:053-489-3398

ご注文方法

(1)「巾着袋の色」でご希望の巾着袋を選択してください。


(2)「家紋名」でご希望の家紋を選択してください。

※「その他マーク・家紋(+5400円)」を選択いただいた場合、ご注文確認画面では5400円が加算されておりません。当店からの注文確定メールで最終的なお支払い金額をご案内させていただきます。


(3)「家紋の色」でご希望の色を選択してください。


(4)「名前・短冊の色」でご希望の色を選択してください。

※名前と短冊のふちの色は同色になります。

※短冊の中の下地の色は「白」で刺繍します。


(5)買い物かごに入れた後、ご注文内容確認画面の備考欄にある「【2】特注工房(オーダーメイド祭用品)ご注文用フォーム」に希望の名前をご記入ください。


【備考欄ご記入内容】

-----コピー&ペーストしてください-----

・名前(4文字まで) :   

----------------------------------

納期

ご注文確定後、約20日後のお届けになります。お祭りシーズンなど繁忙期は30日前後かかる場合もございます。正確な納期につきましては、ご注文確定後、メールにてご案内させていただきます。

サイズ

【腰下げ巾着袋の寸法】

縦 : 約19cm

横 : 約15cm


【刺繍の寸法】

家紋の大きさ : 直径約7cm

ご注意事項

■持ち込み商品への刺繍入れはできません。当店でご購入いただいた商品のみになります。

■特注品は商品の性格上、返品・交換・キャンセルはできませんのでご注意ください。

■制作させていただいた商品は写真撮影後、当店のホームページやブログ、店頭にて紹介させていただきます。写真掲載をご希望されない方のご注文はお受けできませんのでご了承ください。