蜜匠 神都・伊勢「花々」600g

伊勢神宮の門前町 おはらい町に店舗を構え、大正元年より養蜂業を営んでいるはちみつ屋 松治郎の舗(みせ)伊勢(参宮さんぐう)街道(伊勢神宮に通じる街道)には、古来より自然豊かに花々が咲き人々の営みとともにありました。
その花々から採れたはちみつを厳選、蜜の王様として神都・伊勢の名を冠しお届けいたします。自然な味わいで当店を代表する蜂蜜のひとつです。 参宮街道に思いを馳せ、大正元年から変わらぬ味、純粋な蜂蜜を求め続ける蜜匠の味をどうぞご堪能ください。
味も癖がなく、国産はちみつの中ではお買い得価格です。

色は「アカシア蜜」くらいの透明度。
味もいつもより癖がなく、国産はちみつの中ではお買い得価格。
まろやかな口当たりと花々の芳香な香り、しっかりとした甘みが特長です。

--------------------
香りの強さ:★ ★ ★
産地:全国
内容量:600g
--------------------

四季の旅を味わえる、蜜の王様「花々」の人気の秘密はちみつを知り尽くした匠の独自ブレンドで生まれる「花々」。はちみつには単花と混合の2タイプがあり、「花々」は混合タイプになります。一般的に混合タイプは、人間が数種類をブレンドしたものが多いのですが、蜜匠「花々」は違います。ミツバチがれんげ、菜の花、みかんなど、数種類の花々から集めた、いわばミツバチのブレンドによる天然はちみつなのです。天然ゆえ、季節ごとに混ざる花、味も異なります。そこで匠は美味しさを極めるため、年間に約2000缶以上(1缶あたり24kg)ものテイストをし、お客様にご満足いただける味に仕上げます。“ミツバチによる自然の恵み”と“匠のこだわりの技”の融合で生まれる蜜匠「花々」。ぜひお楽しみください。