松田桐箱 総桐かけ入れ

弓道愛好者の桐箱職人が手がけた商品!弓道も、桐もよく知っている人間が、一つずつ丁寧に仕上ています。

かけが湿気にふれると、付着しているぎり粉のべたつきが出たり、素材の鹿皮にカビがついてしまったり、縫糸が腐食し、ほころびの原因の一つとなるなどの良くない影響が出ます。
桐は米びつに使われるほどに安全性が高く、素材に含まれている成分により抗菌性や防カビ性があると言われています。

松田桐箱の総桐製かけ入れならば、高い密閉性と桐の調湿効果、抗菌性により、安心してご愛用のかけをしまうことができます。
きちんと陰干ししてからしまっておくことで、乾燥剤を入れなくても湿気に犯されることは少なく、乾燥のしすぎでかけの皮が固くなるような事もありません。
かけは「かけがえのない」の語源とも言われる程に大切なものです。
松田桐箱の桐製かけ入れ、お試しになってみてはいかがでしょうか。

弓道愛好家の桐箱職人が作り上げた、弓道家のためのかけ入れです。

※かけと一緒に写っている写真はご使用時のイメージです。桐のかけ入れのみのお届けとなります。
※かけと一緒に写っている写真はご使用時のイメージです。桐のかけ入れのみのお届けとなります。
※1〜2週間程度お時間を頂く場合がございます。別途ご連絡をいただく事で、納期をお知らせいたします。

かけが湿気にふれると、付着しているぎり粉のべたつきが出たり、素材の皮に良くない影響が出ます。
松田桐箱の総桐製かけ入れならば、高い密閉性と桐の調湿効果により、安心してご愛用のかけをしまうことができます。

弓道愛好家の桐箱職人が作り上げた、弓道家のための桐箱です。