合切袋 手ぬぐい生地 ねずみ色 間瀬織布工場オリジナル柄 祭り用品 和装袋 祭り袋 信玄袋 巾着袋 御朱印帳 袋 粋

【商品柄について】
生地の取り方により柄(角文字)が写真と異なる場合がございます。間瀬織布工場の角文字がどこかに入る形となります、予めご了承ください。

【参考サイズ】
■本体:縦 約29センチ、横 約20センチ
■マチ、開口:約4センチ
■ヒモの長さ:約76センチ(肩に掛けれる程です)
■内ポケット:縦 約12センチ、横 約10センチ

【素材】
■表地 綿100%(特岡生地)
■裏地 綿100%(シーチング生地)
■ヒモ  アクリル
■パイピング アクリル
 (袋が形くずれしないようにパイピング加工してあります。)
■コキ プラスチック(紐通し)
■ループエンド 木調プラスチック
■芯材 表地の裏に圧縮ウレタンを貼ってます。

【修理】
修理の方承ります。
(往復送料の方はお客様の負担となります)

生地サンプルをお客様に送ることが出来ます。


【配送サイズ】
80サイズ

【ご注意】
※生地の取り方によって柄が異なる事がございますので、予めご了承下さい。
※実店舗の販売状況により、「在庫あり」の表示でも実際は品切れの商品もございます。その様な場合はこちらよりお客様にご連絡させて頂きます。ご了承ください。
【形くずれしないパイピング加工】


【オリジナルのプラスチックコキ使用】


「一切合切」物を入れる袋のため、この呼び名「合切袋(がっさいぶくろ)」を使用しています。
浴衣に使用している特岡生地に間瀬織布工場オリジナルの角文字柄を注染そめにて染め上げ縫製された袋です。
特徴として表生地のうらにウレタン芯が貼ってあり、生地を合わせる際にパイピング加工しているため型くずれしません。内側にはカギまたはスマホが入る程の内ポケットが一つ付いています。ヒモ通しのコキは当店オリジナルコキを使用のため、他には無い商品となっております。
用途・形としては信玄袋に似ています。

※弊社では大量生産を行っていないため、生地を少しづつ染色しています。そのため、ロットが変わるたびに染色された生地の色に濃い薄いがどうしてもでてしまいます。多少の色の違いはご了承下さい。

※掲載している写真は、ご使用のコンピューターの環境や撮影の光加減によって実際の商品のイメージと多少異なることがございます。ご了承下さい。

※タグの位置は変わる場合があります、予めご了承下さい。

{ご使用上の注意}
染色された綿製品は、色落ちによる色移りは完全には防げませんので、ご使用時にはお気を付けください。
雨などのコンディションの悪い状況では、衣料等に色移りする場合がありますのでご注意ください。