商品名 | 紅鮭ハラス |
---|---|
原材料名 | 紅鮭(アメリカ産)、食塩 |
内容量 | 500g |
賞味期限 | 冷蔵 5日 ※冷凍で30日 |
配送方法 | 冷凍便(送料が必要です。) |
解凍前加熱の有無 | 加熱してありません。 |
加熱調理の必要性 | 加熱してお召し上がり下さい。 |
保存方法 | すぐにお召し上がらない場合は冷凍保存ください。 |
説明 | 上品な美味しさの紅鮭のみ しつこくない上質な脂紅鮭のハラスだからこそ、味わえます。 ハラスとは鮭の腹の部分で、マグロに例えると”トロ”の部分になります。鮭の部位で一番脂がのっている美味しい部分。しかもハラスは鮭1尾から2本しかとれない希少な部位。紅鮭ならではの上品な脂がのっていて、ご飯のおかず、酒のおつまみ、おにぎりの具材など、いろいろな料理でおいしく頂けます。本品は鮭の中でも人気が高い紅鮭のハラスのみをパックしました。 どこが訳ありなの? 味は同じだから美味しいちょっと訳ありでも、通常の流通ルートに流すには、規格に沿った形、大きさに揃え出荷する必要がありますが、規格外のものがどうしても出てきてしまいます。ちょっと小さいだけだったり、形や見た目が少しわるいだけたっだりと、ほとんど正規品とかわらなくても規格外になります。そんな規格外だけをパックしました。訳ありですが、味や脂のりは正規品と同じで美味しくいただけます。 ちょっと豆知識
鮭にはEPA(エイコサペンタエン酸)、DHA(ドコサヘキサエン酸)などの不飽和脂肪酸が多く含まれます。不飽和脂肪酸は肝臓の機能を活発にすることで、中性脂肪を合成しにくくさせ脂肪の燃焼を促進し、血中中性脂肪を減らす働きがあると言われています。また、抗酸化物質のアスタキサンチンを多く含む魚としても有名で、サケはもともと白身の魚ですが、アスタキサンチンを筋肉中に溜め込んでいるためサーモンピンク色をしていると言われており、アスタキサンチンの抗酸化作用は、ビタミンEの約1000倍と言われて、さらに抗酸化の他にも、抗疲労、抗炎症、免疫強化や持久力強化などの作用もあると言われています。 |