塩分12.0%、本当に醤油を搾る前の醤油もろみなので塩辛いです。これを搾ると『蔵匠 樽仕込み』の国産丸大豆の本醸造醤油になります。醤油の実。
濃口のもろきゅう派、お酒の好きな方におすすめ!
熟成させているので粒々感はあまりありません。
これで、煮物をする方もいらっしゃいます。

イタリアのチーズと湯浅醤油のもろみをマリアージュさせた絶品『モロミ・フロマッジョ』は、このひしおもろみ(醤油の実)を使用しています。
和歌山県のチーズ専門店「コパン・ドゥ・フロマージュ」さんの世界でも数少ないチーズ洗練士の一人である宮本喜臣氏がイタリアに湯浅醤油のもろみを持ち込み、試作を重ね製品化しました!
このチーズ、本来なら固くなるチーズらしいのですが、醤油もろみをつけて発酵させるとなぜか固くならず柔らかい。
醤油の塩気がチーズとマリアージュして美味しんですよ!