もち大麦粉 1kg

もち大麦を精白後、粉砕しました。
主な用途:菓子類、麺類との混合など。
栄養面では、食物繊維が豊富で、含有量だけでなく『水溶性』と『不溶性』のWの食物繊維がバランスよく含まれているのが特徴です。
食感面では、しっとり感・もっちり感を付加できます。
見た目は白い粉ですが、水が加わることでできあがったものは、うっすら茶色くなります。
■ご使用方法
フィナンシェなどの焼菓子には薄力粉の20〜30%を配合、パンには強力粉の15〜30%を配合、シフォンケーキには薄力粉の10〜30%を配合することで十分過ぎるしっとり感ともっちり感を味わえます。
もち大麦粉説明-2もち大麦粉説明-3☆ほうじ茶のロールケーキの参考レシピはこちらをクリックして下さい☆
☆ブッセの参考レシピはこちらをクリックして下さい☆

【名称】穀物粉砕品
【原材料名】もち大麦100%(アメリカ又はカナダ)
【保存方法】直射日光・湿気を避け、常温で保存してください。
【加工者】株式会社松山丸三 愛媛県松山市花園町6-1
【栄養成分表示】100gあたり 推定値
 エネルギー  341kcal
 たんぱく質  7.4g
 脂質  1.8g
 炭水化物  80.2g
 食塩相当量  0.0-0.05g