TASCAM DR-60DMKII リニアPCMレコーダー【配送区分A】

■店舗在庫あります!即納可能!!■

『DR-60DMKII』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラの動画撮影時に使用することで、より高音質な動画撮影を可能にするミキサー統合型の4トラック リニアPCMレコーダーです。TASCAMが長年培ってきたプロフェッショナル向けのオーディオレコーダー技術を投入し、高音質と動画撮影での利便性を両立しました。

【Keywords】
TASCAM DR-60DMKII DR-60Dmk2 DR60DMKII DR60Dmk2 DSLR用リニアPCMレコーダー/ミキサー タスカム ビデオカメラ デジタル一眼レフカメラ オーディオレコーダー プロフェッショナル向け HDDA(High Definition Discrete Architecture) マイクプリアンプ WAV BMF
■店舗在庫あります!即納可能!!■

カメラでの動画撮影を高音質に。
ミキサー統合型カメラ用リニアPCMレコーダー。


『DR-60DMKII』は、DSLR(デジタル一眼レフカメラ)やビデオカメラの動画撮影時に使用することで、より高音質な動画撮影を可能にするミキサー統合型の4トラック リニアPCMレコーダーです。TASCAMが長年培ってきたプロフェッショナル向けのオーディオレコーダー技術を投入し、高音質と動画撮影での利便性を両立しました。

動画用の音声収録に最適な機能として、編集時の音合わせを容易にするスレートトーン機能を搭載。スレートボタンを押して、手動でスレートトーンを録音出来るだけでなく、録音開始時に自動的にスレートトーンを録音するオートトーン機能も搭載しました。本体形状もカメラとの取り付けを考慮し、底面の三脚穴、天面の三脚ネジアダプターにより、三脚とカメラの間に設置することができる構造となっています。カメラ取り付け時の軽量化を考慮してボディ素材には軽量のプラスチックを採用していますが、内部をリブ構造とすることで、軽量化と同時に高い強度を実現。加えて、本体の横幅を一般的なDSLRの横幅と同等の133mmに抑えることで、DSLRの操作性に配慮したデザインを採用しています。

高音質設計としては、入力音を増幅するプリアンプにはEIN(等価入力雑音)-120dBuを誇る独自のHDDA(High Definition Discrete Architecture)回路を搭載。プロ用コンデンサーマイクのためのファントム電源に加え、ミキサー等からの信号を入力する+4dBuラインレベルにも対応するXLR/TRS入力を2系統装備するほか、一般のビデオカメラ用マイクに対応するステレオミニジャック入力も装備し、合計4CHの同時入力が可能です。さらに『DR-60DMKII』では、より小さい音の録音に対応するため、"HI+PLUS"ゲイン設定を新たに追加。従来のトリム最大値からさらに+12dBのレベル引き上げが可能です。
レコーダー部は、最大4チャンネルの同時録音に対応し、5つの動作モードにより、ショットガンマイクによるシンプルなモノラル録音から、ショットガンマイクと臨場感を演出するアンビエンスマイクとを組み合わせた高度なマルチトラック録音まで、様々なシチュエーションに対応します。また、CAMERA OUTを使えば、『DR-60DMKII』をミキサーとして使用し、DSLRの音声トラックにミキシングされた音声を録音することも可能です。レベルの違うHIGH/LOW二つの出力端子を装備しており、入力レベルの異なる様々な機種のカメラに幅広く対応します。

4トラックレコーダーとミキサー機能を統合した『DR-60DMKII』は、DSLRやビデオカメラによるプロモーションビデオやドラマ収録などの撮影において、高音質と高い利便性を提供する動画撮影用ソリューションです。


◆録音サンプル
『DR-60DMKII』では、前身となるDR-60Dでご好評頂いているマイクプリアンプ部を引き継ぎ、TASCAM独自の高音質HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリを搭載しています。
次のサンプル動画は、『DR-60DMKII』と同等のマイクプリアンプ回路を搭載したDR-60Dを使用して収録された動画です。


音声:44.1kHz/64kbps AAC



主な特長
■高音質「HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプ」搭載
マイク入力音声を受け増幅するマイクプリアンプは、録音される音声の音質に対して大きな影響力を持ちます。『DR-60DMKII』では、入念なパーツセレクトを実施したTASCAM独自のHDDAマイクプリアンプを搭載。音質にこだわった部品によって構成されるディスクリート構成の差動マイクアンプ回路で、等価入力雑音は-120dBu以上を誇ります。
アナログ信号をデジタル化するADコンバーターも、リニアPCM録音専用機DRシリーズ同等のCIRRUS LOGIC社製デバイスを搭載。高音質HDDA回路で増幅された音声を忠実にデジタル化します。

■撮影する対象に合わせた運用を可能にする4入力、4トラック同時録音
アンビエンスと話者ごとのマイク、2本のガンマイクとステレオマイクといった運用を可能にする4チャンネル仕様となっています。XLR/TRS入力が可能な1、2チャンネルは、入力・録音ともに2モノラルまたは1ステレオとして動作し、3-4はステレオ動作となっています。1、2チャンネルのリンク設定も可能です。

・各モードについて
MONO/DUAL MONO:演者一人の音声のみ録音する場合に最適です。
STEREO/DUAL STEREO:ステレオマイクで録音する場合に最適です。
4CH:演者二人+ステレオマイク、ガンマイク2本+アンビエンスステレオマイクといった用途に活用できる、収録に適したモードです。

それぞれDUALモードは、レベルの異なる録音を同時に行うモードで、過大入力によるクリッピングへのバックアップファイルを作成することができます。

■4入力2出力のミキサーを内蔵、ミキサーのみの用途でも使用可能
ファントム電源に対応した2つのXLR入力、ステレオミニジャックによる入力の計4チャンネルをミキシングできるミキサー機能を内蔵。PANとレベルが調整できるほか、リミッター、3段階のローカットフィルター、マイク間の距離補正ができるディレイを搭載しています。加えて、MSデコード機能も搭載していますので、MSステレオマイクの使用も可能です。


DSLRでの動画撮影に特化した仕様群
■『DR-60DMKII』とカメラでの同時録音を可能にするCAMERA OUT端子
ミキシング後の音声をDSLRに出力する専用端子を装備。『DR-60DMKII』とカメラに同じ音声を録音することが可能です。DSLR側の音量に関する調整項目が少ないことを考慮し、出力ボリュームをダイヤルで調節できるようになっています。
加えて、DSLRの音声モニターを可能にするCAMERA IN端子も装備。『DR-60DMKII』のモニターセレクト機能をあわせて使用することで、『DR-60DMKII』だけでなくDSLRの音声も効率的にモニタリングすることができます。

■動画ファイルとの位置あわせを容易にする多彩なスレートトーンジェネレーター
位置合わせにおいて基準となるスレートトーンを発音することができるジェネレーターを内蔵。録音開始または開始・終了時に自動で発音できるほか、SLATEボタンを使用して任意の位置でスレートトーンを発音することも可能です。

自動で入れる場合:OFF/HEAD(録音開始時のみ)/HEAD+TAIL(録音開始時+終了時)
※自動の場合は長さも設定できます:0.5/1/2/3秒から選択

手動で入れる場合:SLATEボタンを長押しして発音します。
※誤操作防止のため、初期設定はSLATEボタンが無効になっています。

■ビデオカメラ用マイクが接続可能なステレオミニジャックマイク入力端子(3-4)
入力端子のうち3-4入力端子は、最大入力レベル+10dBVとなっており、ステレオミニジャック出力のビデオカメラ用マイクが接続可能な仕様となっています。入力端子1、2にはXLR接続のショットガンマイク、3-4にはアンビエンス用のビデオカメラマイクを接続し、録音することができます。プラグインパワーの供給も可能です。

■カメラ本体と雲台の間への設置を可能にする上下2面のスクリュー
本体底面には受け側の三脚用ネジ穴を配置し、本体上面には取り外し可能なカメラ取り付け用スクリューを備えています。上面のブラケットは取り外し可能であるため、リグ等への取り付け時は取り外すことができます。

■携帯性と耐久性を両立した軽量510gの専用設計プラスチックボディ
リグ、スタビライザーへの取り付け時、カメラワークの妨げとならないよう軽量化を徹底。プラスチックモールドを採用し、510gという本体重量を実現しました。軽量でありながら、リブ構造による筐体の内部補強を施しているため高い強度を実現しています。
また、カメラ本体の操作を妨げないよう横幅を133mmに設計。加えて、三脚とカメラの間に設置したままでも乾電池が交換できるよう、電池パネルを背面に配置しています。


リモートコントローラー
『DR-60DMKII』には、REMOTE端子が用意されています。
別売の専用フットスイッチ型リモートコントローラー(TASCAM RC-3F)または別売のリモートコントローラー(TASCAM RC-10)を接続して、『DR-60DMKII』を操作することができます。


DR-60Dからの改善点
■GAIN "HI+PLUS"
Highよりもさらにトリム最大値から+12dBレベルの引き上げが可能。より小さな音でも録音しやすいゲイン設定ができます。

■CAMERA OUT HIGH/LOW
『DR-60DMKII』とカメラでの同時録音を可能にするCAMERA OUT端子に、出力レベルの異なる二つの端子を搭載しています。それぞれダイヤルでボリューム調整が可能ですので、様々なメーカーのカメラに対応ができます。

■内部/外部バッテリーの切り替え通知
外部バッテリーを使用中にバッテリー残量が少なくなると、本体側に電池が入っていれば自動的に内部バッテリーに切り替わり、途切れることなく録音することが可能です。この時に画面上に電源が切り替わったことを知らせるウィンドウが表示されるので、長時間の使用でも確実なバッテリー管理が可能です。