楽器 アウリスグロッケン(鉄琴)クインタ7音432Hz

真ちゅうでできたかまぼこ型の音板から奏でられる音色は透明でやさしく広がります。 打棒は2種類ついており(12音には3本)、音色の違いを楽しめます。特にハードラバーの打棒で叩いたときの音色の優しさはすばらしいものがあります。

・クインタ7音432Hz
レミソラシレミの7音で、ペンタトニック7音と同じ音階ですが、432ヘルツでチューニングされているため、少し低めの音程になります。(その他のアウリスグロッケンは440ヘルツ)一音一音が、音と音の間で濁らず、澄んだまあるい音が特徴です。ライアーとの演奏には、クインタ7音がお薦めです。


内容量
グロッケン本体、ハードラバー打棒、木打棒 各1個

サイズ
19×10.5×3cm

音階
ペンタトニック7音 d''',e''',g''',a''',h''',d'''',e''''

素材・材質
材質:木、金属

メーカー
AURIS【アウリス】/スウェーデン