: 商品のブランド サイズ
高さ : 1.80 cm
横幅 : 21.20 cm
奥行 : 27.60 cm
重量 : 730.0 g状態【中古品】 ※梱包時のサイズとなります。商品自体のサイズではございませんのでご注意ください。
基本を丁寧に1つずつ 本書では、デザイナーさんが文字を扱ううえで知っておくべき「文字の基本」を1つずつ丁寧に解説しています。文字の成り立ちや役割、構造などは一度身に付けてしまえば一生役立つ知識になります。 文字の見え方を学ぶ 文字を変形すると「新しい表情」が見えてきます。可読性とデザイン性を両立される、絶妙な字形を探すことも、タイポグラフィの楽しさの1つです。文字が表す言葉の意味を「字形を変形すること」によって表してみます。 レイアウトパターン 本書では、レイアウト(文字の配置)パターンをたくさん紹介しています。最もオーソドックスな「左右対称」だけでも7パターン。他にも「ライン」や「箱」「グリッド」「動き」など、さまざまなレイアウトパターンを多数掲載しています。 文字による表現 紙面が読み手に与える印象は、紙面を構成するグラフィックや写真、色だけでなく、タイポグラフィによっても大きく決定されます。本書中盤では豊富な具体例をたくさん用いながら、紙面の印象におけるタイポグラフィの重要性を紐解いていきます。左図は「歴史・古典的」な印象を与える文字の具体例です。 デザインと合う文字選びを 文字の形によって、読み手は「心優しい印象」や「温もりのある印象」などを受けます。左図は「ナチュラル・リラックス」な印象を与える文字の具体的です。同じ「文字」でもデザインによって読み手に与える印象が大きく変わることがわかります。 ロゴデザインの基本テクニックを解説 本書では、タイポグラフィの花形の1つである「ロゴデザイン」についても、その基本パターン(基礎知識)を詳しく解説しています。左図はそのうちの1つ「大きくする」の例ですが、他にも「エレメントで組み立てる」「図形に入れる」「一体化させる」といった、さまざまな基本テクニックを紹介しています。 代表的な書体の紹介(和文) 本書の巻末では、さまざまなグラフィック制作で広く利用されている代表的な書体を一覧形式で紹介しています。普段はあまり意識することのない書体ですが、改めて見比べて見ると、それぞれの書体に個性があることがよくわかります。 代表的な書体の紹介(欧文) 本書では、和文書体だけでなく、欧文書体も数多く取り上げています。最も有名なHelveticaはもとより、GaramondやJensonなど、世界中で広く愛用されている欧文書体を一覧で紹介します。