薩摩酒造 薩摩焼酎 さつま白波 明治の正中 25度 瓶 720ml 6本 1ケース

送料無料 包装不可 他商品と同梱不可 クール便不可 薩摩酒造 さつま白波 芋焼酎 いも焼酎 鹿児島

注文件数が大幅に増えるセール時等は、配送が遅れる場合があります。
当店からの「ご注文確認メール」にて出荷予定日をお知らせいたします。










北海道、沖縄、離島は送料無料対象外となります。


薩摩半島最南端、枕崎。かつて南九州地方の酒であった本格焼酎はいまや全国津々浦々で飲まれるようになりました。
1936年に創業した薩摩酒造は、丹念に、そして真摯に焼酎造りに向かい合ってきました。
明治蔵では、本格焼酎造りの製法が確立された明治末期の風情と匠の息吹を今に伝えています。


黒瀬杜氏と呼ばれる職人頭は、芋の状態、その日の天候、発酵の具合を全身で感じ取り、見極め、最高の芋焼酎を造るのに心血を注いでいます。
受け継がれてきた伝統の製法に慢心せず、常に新しい味を追及。
ここで造られる焼酎は、この地に実る豊かな恵みと古くから培われてきた職人たちの技術によって支えられています。





明治期の焼酎製造法を再現
濃密な香りとほんのり酸味のある
骨太な味わいの芋焼酎

Satsuma Siranami Meijino Shoshu
薩摩焼酎 さつま白波 明治の正中 25度
芋焼酎
明治期までの焼酎製造法を当時の文献をもとに再現した焼酎。
明治35年の焼酎製造の古記録に基づき清酒で使われる黄麹菌を使い、麹と主原料(甘藷・米など)と水を同時に加えて仕込む「どんぶり仕込法」という一番古い仕込み法で再現した本格芋焼酎の原点です。
濃密な香りとほんのり酸味のある骨太な味わいが特徴です。

商品仕様・スペック
生産者薩摩酒造
原産国名日本/鹿児島県
商品名さつま白波 明治の正中 25度
タイプ芋焼酎
度数25.00度
原材料サツマイモ(鹿児島県産)、米麹(国内産米)
容 量720ml


ラッピング対応不可