長年の研究と技術によって守り続けられる「霧島」の味
大正5年、宮崎県都城市川東に創業。
都城盆地の地下岩盤より噴き出す天然水「霧島裂排水(きりしまれっかすい)」と、栽培方法からこだわったさつま芋「黄金千貫」で焼酎造りをしています。
霧島自然農園では、契約農家や研究機関などと協力し、機栽培などに取り組み絶え間ない品質向上の努力を続けています。
造りにおいても、長年の研究と技術を生かした独自の製法で「霧島」は造られています。さらに創業から受け継がれた技術に、最新の設備機器を取り入れ安定した品質の焼酎が生み出されています。天然水「霧島裂酵水」と高品質な「黄金千貫」に、霧島酒造の研究・技術が合わさり、「霧島」の味が守り続けられています。
![]() |
---|
芋麹焼酎 吉助 赤 |
吉助(赤)は、厳選したさつまいも「紫優(ムラサキマサリ)」100%で仕込んだ芋麹焼酎です。 吉助がたどり着いた新しい味の領域「Gテイスト」。 ムラサキマサリが持つ濃厚なあまみと香り、高貴で優美なテイストを感じるまさに「優美さ(GRACEFUL)」を思わせる味わいです。 さらなる高みへ、さらなる奥深さへと進化した、誰も味わったことのない新感覚の芋焼酎をお楽しみください。 |
生産者 | 霧島酒造 |
---|---|
原産国名 | 日本/宮崎県都城市 |
商品名 | 芋麹焼酎 吉助 赤 |
タイプ | 芋焼酎 |
度数 | 25.00度 |
---|---|
原材料 | さつまいも(九州産)、芋こうじ(九州産) |
容 量 | 1800ml |