高級鉄観音茶 100g 缶 横浜中華街 萬珍樓 常温
日本人に最も馴染みのある中国茶です。
茶葉が鉄のように重く、観音様のように美しく輝いていたことから、「鉄観音」と名付けられたと言われています。
「半発酵茶」に分類され、幾度も手揉みと乾燥を繰り返し、充分に熟成させています。
最後の発酵を止めるための火入れを炭火焙煎していることで、濃厚な味わいの中にほうじ茶に似た香ばしさとまろやかな甘みが出てきます。
油っぽい料理やお酒の後、また食べ過ぎた後にお召し上がりになると、口がさっぱりしますので、食後に飲まれることをオススメします。