深めて解ける 英文法 INPUT (大学受験Nシリーズ)

脱・丸暗記 英文法の「根っこ」がわかる解説 本書は次の3つのコンセプトを掲げて、入試に必要な英文法を解説しています。 (1)英語の「根っこ」、またはネイティブスピーカーの思考がイメージしやすい解説にする。 (2)豊富なイラストや図解、フルカラーでの誌面作りでビジュアル的にも読者に訴えかける。 (3)英文法の全体像を習得してもらうために、基礎から発展までを幅広く扱う。 ネイティブスピーカーの子どもでさえ、原則から類推し、応用し、時に修正したりしながら、だんだん正しい英語を使えるようになります。みなさんが、外国語として英語を習得しようとしているならば、英文法の世界を通して、ネイティブスピーカーがどんな認識で言葉を運用しているかを感じ取ることが大切なのは言うまでもありません。本書で(1)(2)をコンセプトにした意図はここにあります。 なお、本書のコンセプトの(3)をパワーアップさせるために本冊に「プラスα」のコーナーを設けました。「プラスα」では初級者が混乱しやすい内容を整理したり、英文法の学習が相当進んだ上級者が疑問を持つ内容を解説するなど、理解をぐっと深める内容を盛り込みました