コインを一枚取り、
コースターにふせたコップの底に押しつけると・・・
コインがコップを通り抜けて中に入ってしまいます!
もちろんコップの底に穴は開いていませんし、調べても何の異常もありません。
非常にシンプルで鮮やかなコインの貫通マジックです。
説明書にはこの基本演技の他に応用演技として、
コインが消えてコップの中に飛び込み、さらに上記の演技(密封されたコップにコインが飛び込む)
につなげる連続演技も紹介されています。
グラスを通り抜けるコインの手品は観客のウケが良い事から人気で、多くの商品があります。
この用具も現象としては同じ、コップをコインが貫通する手品。
実はこのトリック(原理)自体は昔からあるものです。
そして今回、テンヨー社の新製品ラインナップを見てビックリ!
原案の良さはそのままに、最高のデザイン、新しいギミック、人間心理の隙をついた巧い手順を加えて、過去の同種品の欠点を見事に解決した素晴らしい用具へと生まれ変わっていたのです。
実際、トリック動作は完璧で、自分でやっていて気持ち良いくらい見事に貫通します。
新しい革新的なトリックや珍しい現象も良いですが、やはりそれを越えるのは「完璧なシンプル」。
(※ちなみに、より自然に本格的に使いたい方は2つ以上揃えることをお勧め致します。それでこのトリックの最後の欠点というか不自然さが無くなります。) |