インビジブルデック[バイスクル] /手品 マジック用品

「これは見えないトランプです」

そう言って貴方はポケットから一組のトランプ(?)を取り出し、
その中から1枚カードを抜くジェスチャーをして覚えてもらったら裏返しにして戻してもらいます。

相手にシャッフルしてもらいましょう(笑)

貴方がトランプが見えるように魔法をかけたら取り出してカードを広げてみると、本当に1枚裏返ったカードが相手のカードです!


このマジックを見せた相手は皆、一瞬、言葉を失います。

演技開始から続く「見えないトランプ」演出が面白く、最後の驚きへの心の準備が出来ていないからです。

そして皆、「えーー!?面白い!」と喜んでくれます。

見えないトランプのジェスチャーに参加してもらうとコミュニケーションもとれ、初対面の人ともすぐにうちとける事ができます。(テーブルマジックの導入にも最適!)

ユーモラスな演出とラストの驚きが楽しいマジック。
動作は実にクリーンで全く怪しい動きもありません。トランプマジックの最高傑作です。
[赤 / 青]

・輸入品 ・解説書:まほうとまほう

お買物ガイドデータ(難易度表記:簡1→2→3→4→5難)
テクニック:3
演技力:2
扱いやすさ:2
距離:近
演じる相手:5歳以上
所要時間:1分

どんなマジック?

※演技写真は旧製品タイプを使用しています。

 

「ここに見えないトランプがあります。」

 

そう言ってあなたはポケットから、一組のトランプ(?)を取り出します。

 

「一枚好きなカードを抜いて覚えて下さい。」

 

相手がカードを抜き、覚えるジェスチャーをします。

 

「覚えたらそのカードを裏返しにして戻して下さい。」

 

「それではこのトランプをよく切り混ぜます。 あ、念の為あなたにも切り混ぜてもらいましょう。」

 

そう言って見えないトランプを相手に手渡し、切り混ぜてもらいます。

 

トランプを返してもらい、ポケットにしまいます。

 

「さて、それでは今のトランプを、みんなにも見えるように魔法をかけましょう。」

 

そう言ってポケットに向かって魔法をかけます。

 

・・・すると、トランプは見えるようになって出てきます・・・!

 

「ほら見えるようになったでしょ?」

 

「ところであなたの覚えたカードは何でしたか?」

 

「・・・え?・・・ハートの7・・・(^^;)」
相手が覚えた(?)カードを言います。

 

トランプをケースから出して広げていくと・・・

 

ん?
一枚裏返っているカードが!?

 

そう!
そのカードは、ハートの7!

 

「さっき、あなたが覚えて裏向きに入れたカードです。」

 

間違いなく、最初の見えないトランプは、このトランプであったわけです・・・!

 

・・・そんな事って・・・!?

 

 

 

シンプルな現象を、ここまで効果的に見せる事の出来るカードマジックも少ないでしょう。

 

ユーモラスな演出、分かりやすい内容、最後に突然やってくる不思議・・・動作は実にクリーンで、全く怪しい動きもありません。

(「カードを密かに裏返す」なんていう事もしません。単純に箱からトランプを取り出して広げるだけです。 )

 

まさにトランプマジックの最高傑作の1つだと思います。

 

問題はやや難易度が高い事ですが・・・これは練習でカバーするしかありません。

 

まあ、難しいと言っても、手先のテクニックはほとんど必要なく、慣れの問題ですので、練習さえすれば誰にでもできるマジックです。
(ただし、念の為に書いておきますが10歳以下くらいの子どもが演じる事は、ちょっと難しいです。)

 

普通のトランプを使ってテクニックで演じているように見えるのも自然派の方には嬉しいところ。

 

最初の「笑い」と、最後の「驚き」とのギャップをお楽しみ下さい!

 

 

りょうさんの思い出

このマジックを見せた相手(特に大人)は皆、一瞬、言葉を失います。

 

演技開始から続く「見えないトランプ」という演出が面白おかしく、最後の驚きへの心の準備が出来ていないからです。

 

そして皆、狐につままれたような顔をした後、口をそろえて「えーーー!?面白い!」と喜んでくれます。

 

また、見えないトランプのジェスチャーに相手にも参加してもらいますのでコミュニケーションがバッチリとれ、初対面の人とも、すぐにうちとける事ができます。(テーブルマジックの導入にも最適です。)

 

私もよく、相手が見えないカードをシャッフルしている時、「シャッフル上手ですね。」とか、「あっと、一枚落ちましたよ。」等と言って遊んでいました。

 

子どもに演じる場合、年齢が低いほどラストの反応は薄くなりますので、あまり幼い子ども相手には適さないと思いますが、保育園などでは、子どもが「この先生、手品上手なんだよ。」と保護者の方(または小学生の兄弟など)を連れてきた時なんかに最適です。

 

 

◆バイスクル(バイシクル)トランプ箱デザインの新旧について

 

現在、【バイスクルトランプ】及び【バイスクル銘柄のトリックデック】は、以前の「旧パッケージ版」と「新パッケージ版(ニュー・スタンダード)」が市場に混在している状態です。(このページ内のバイスクルの箱写真は旧パッケージ版の箱です。基本的には箱のデザインが違うだけで中のカードのデザイン(裏模様など)は新旧同じです。)
トリックデックのご注文では箱デザインの新旧をご指定いただく事はできませんのでご了承願います。 (※新旧ともにメーカーの生産時期により、時々パッケージの一部に英文字のマークが入るなど特別デザインになっている時もございますがこれも同様となります。) トリックデックとレギュラーデックをすり替え等にご使用の場合は、レギュラーデックを買い足し、箱だけを交換する事でレギュラーとトリックが同じデザインの箱になるよう揃えるのがお勧めです。