ケナーチョ (D管/バンブー・キルキ)アントニオ・ママニ(ボリビア製) フォルクローレ アンデス音楽 民族楽器
ボリビア原産のキルキと呼ばれるバンブーで製作したケナーチョ(D管)です。先住民アイマラ族が古くからケーナ作りに用いてきたキルキは、アイマラ語で「粗い」を意味し、鮫肌状のざらりとした質感が特徴。深みのある低音から鋭い高音まで、野趣溢れる表現力豊かな響きが魅力です。ボリビアの管楽器製作家、アントニオ・ママニ作。運指は一般的なボリビア式です。掲載写真と同一の商品をお届けします。
■商品仕様
全長:約500mm
外径:約32mm
内径:約23mm
指穴:約13mm(最大)
ピッチ:A=440HZ
キー:D(指穴を全て塞いだ音(最低音)がレの音)
素材:バンブー(キルキ)
製作者銘入り
◆免責事項◆
●ピッチは、気温、息の強弱、吹き方等の諸条件により変動するため、大凡の目安とお考え下さい。
●天然素材のため、斑紋やシミ、スレ等があります。
●アレルギー体質の方は医療機関等に相談の上でご使用下さい。