渡敬謹製 正絹夏帯締め 平源氏レース片金 (全8色) 限定3色 日本製 単衣 盛夏 絹100% シンプル 平組 白 赤 臙脂 黒 ピンク 水色 濃紺



平組みひも【夏】帯締め

夏に清涼感!「源氏レース」
[ 定番カラー全8色 + 限定カラー3色 ]



涼しげなレースの組。

清涼感がありコディネートのアクセントにも
なってくれる白ベースの帯締めに、色糸を 組み合わせることで、夏きものや浴衣の色目と
合わせやすく、また上品に仕上がっています。








日本製で締め心地も抜群!

こちらの帯締めは日本製なので、
締め心地、質感共に文句なしの品質。
正絹素材なので締まりやすく
緩みにくいのが嬉しいところ。

房も撚房(よりふさ)タイプなので
ほつれず耐久性があり、取扱いも簡単!






限定カラー3本!!(※各1本ずつしかありません。)

― 乙女色(おとめいろ)―
色もその色名も、優しい印象の乙女色。

― 瓶覗(かめのぞき)―
日本の伝統色藍染の中でも一番明るいお色。

― 浅紫(あさむらさき)―
薄く赤みを帯びた浅紫は、深紫に次ぐ高貴な色とされ、
古くから高位の袍の色などに使われてきました。






17.女郎花(おみなえし)

柔らかいクリーム系のキイロ。
キュートなコーディネートにおすすめ




18.撫子(なでしこ)

少し赤よりのサーモン系の優しいピンク。
コーディネートを柔らかくしてくれます。




19.ラベンダー

まさにラベンダーな色目。上品な藤色は
夏着物の大人コーデには必須アイテムです。




20.若葉色(わかばいろ)

若葉のような柔らかいグリーン。
コーデがしやすく、1本あると重宝する色目。




21.水縹(みはなだ)

「空色・水色・淡いブルー」
全てに当てはまる色目は、正に夏の定番色!




22.浅葱色(あさぎいろ)

少しくすみ掛かったグレー系の爽やかな色み
5月〜夏頃の季節にピッタリです。




23.瑠璃紺(るりこん)

まさに濃ブルー。紺に近い青といった印象の
色目は、濃色の着物や浴衣のアクセントに。




23.瑠璃紺(るりこん)

光の加減でチャにもワインにも見える色目。
お洒落な色で一押しのお色です。




18-A.乙女色(おとめいろ)

色もその色名も、優しい印象の乙女色。
春に咲く品種、乙女椿に由来するのだそう。




21-B.瓶覗(かめのぞき)

ごく薄く藍で染めた薄い色。薄い青色は、
少し霞んだような優しく涼し気な印象です。




19-C.浅紫(あさむらさき)

淡い色みで赤みと青みをバランス良く含んでいるので
派手過ぎることのないエレガントな印象。


サ イ ズ
約 170 cm(房部分を含む) × 1.3 cm(厚さ: 0.3 cm)

素 材
絹 100 %

原産国
日本

色 目 等
PC環境・画像の性質によって多少色が異なって見える場合がございます。ご理解頂きますようお願い申し上げます。
取り扱いについて
●職人により着彩されているため、すべての商品で色合いが微妙に異なります。手作りならではの温かみのある表情をお楽しみください。
●水のかかる場所、湿度の高い場所、直射日光のあたる場所での保管はお避け下さい。変色や変形、錆の原因となります。
●濡れや汚れが付着したまま放置しないでください。色落ち・カビの原因となります。
●小さなお子様の手に届かないところへ保管してください。


こちらをクリックで他の帯締めもチェック!





[関連カテゴリー]
帯締め 帯び締め おびじめ 紐 ひも 帯留め 半巾帯 名古屋帯 袋帯 京袋帯 お太鼓 変わり結び 便利 締めやすい コーディネート 使いやすい アレンジ 粋 モダン シンプル かわいい 可愛い お洒落 おしゃれ 上品 エレガント 個性的 スタンダード レトロ 大人 大人用 女性用 女性 レディース

[街着屋は「気ままに着物な和の生活」を応援します。]
和服 和小物 セレクトショップ 街着屋〜きもの遊び〜 は「普段着気分でキモノを楽しむ、気ままに着物な和の生活」を応援します。 撫松庵 召しませ花 岡重 嵐山よしむら 創世舎 などの 人気 呉服 和装ブランド をはじめ 着物 浴衣 訪問着 色無地 江戸小紋 のロングセラー着物や 袋帯 名古屋帯 半巾帯 立体裁断縫製の紙人形長襦袢 草履 下駄 はもちろん 和装をより華やかに彩る 半衿 帯締め 帯揚げ など厳選し 髪飾り かんざし 和装バッグ や 便利アイテムの 着付け小物 などのオシャレな 和雑貨 まで 10代 20代 30代 40代 50代 60代 70代 80代 と幅広い年齢層の方にお楽しみいただけるような商品を販売からレンタルまで何でも取り揃えています。

[着物を着るイベントいろいろ]
お宮参り 初宮参り 百日参り 百日祝い お食い初め 初正月 初節句 初誕生 紐落とし 七五三 753 入学式 卒業式 入園式 卒園式 成人式 結婚式 結納 還暦 古希 喜寿 傘寿 米寿 卒寿 白寿 紀寿 百寿 お葬式 葬儀 追悼式 など 子供 や 孫 から 娘 息子 母親 父親 祖父 祖母 まで 家族 親族 友人 大切な人の 祝い事 慶事 や 弔事 など 人生の ライフイベント に。礼装 正礼服 フォーマル 準礼装 準礼服 セミフォーマル や 略礼装 平服 インフォーマル まで様々な シーン に対応した商品を取り揃えております。茶道 お茶 華道 お花 弓道 お琴 三味線 蛇味線 尺八 和楽器 雅楽 踊り 日本舞踊 舞 舞台 神楽 能 カラオケ 歌謡 など 様々な 習い事 や お稽古 の 衣裳 として。旅行 や 歌舞伎 宝塚 ミュージカル コンサート などの 観劇 、 散策 街歩き カフェめぐり 、デパート で ショッピング 買い物 などの お出かけ や 普段 日常 日頃 の ちょっとした おしゃれ を楽しむ 洒落着 としてもお楽しみいただけるような レトロ モダン で 粋 なアイテムも充実しております。また 誕生日 の バースデープレゼント クリスマス バレンタイン ホワイトデー 桃の節句 お雛様 雛祭り 端午の節句 こどもの日 敬老の日 など イベント事 や 節目 などの お祝い や 贈り物 として プレゼント や ギフト にもおすすめです。