洗練されたデザインにうっとり 裏面まで美しい本格派仕上げ 漆を塗った高級鎌倉彫桐下駄は、見えない裏面の塗りまで美しく、細かな所まで丁寧な仕上げ。台には揺らめく炎が施され、眺めるだけでもうっとり。美しいデザインが魅力的です。浴衣や夏キモノだけでなく、小紋や紬、デニムキモノや単衣着物に合わせてもグッド。 |
下駄を履きなれない方でも履きやすい 驚きの軽さ 手にして驚いたのがその軽さ!見た目の重厚感とは裏腹に、とても軽量な作りです。さらに、美しい曲線の右近型で優しく足にフィット。鼻緒も太いので下駄を履きなれない初心者さんでも、履きやすく疲れにくいのが特徴です。 |
裏面は厚みのあるゴム製で滑りにくくクッション効果も 底は全面ゴム張りなので、履き心地はもちろん、歩行時の音と下駄の傷みを軽減します。また、凸凹とした底面は、滑り止めの効果も発揮します。天気の悪い日にも安心して履いていただけますよ。 |
サイズ | フリーサイズ(適応サイズ/目安 23.0-25.0cmくらい) 長さ:約24cm 幅:約8cm 高さ:4.5cm |
素 材 | 下駄:桐 【日本製】 |
色目 | ご覧頂いている環境や画像の性質によって多少色が異なって見える場合がございます。 ご理解頂きますようお願い申し上げます。 |