召しませ花 一重太鼓袋帯 正絹 染 <葉っぱ切り絵> 淡黄「着たくなるキモノ」をコンセプトに、京都から発信される大人気ブランド「召しませ花」。そのアイテムを一目見れば、もっと楽しく・もっと気軽に「着物が着たい!」と思うはず。あなたのきものライフをより楽しくする素敵なシリーズです。 |
伝統紋様を身にまとう心地よさと軽やかなモダン気分、どちらも満たしてくれる1本淡いイエローの地の色に、切り絵風の葉っぱが幾何学的な並び紋。アクセントの紫に、染の濃淡が美しく映える柄行です。合間にある白抜き紋が抜け感になる遊び心も。シンプルな柄行の着物にはもちろん、色柄合わせを楽しむのもよし、締めるだけで主役になれる1本です。 小紋・紬(つむぎ)・織着物・デニム素材など、カジュアルな着物におすすめです。観劇やショッピング、ランチや旅行など、アクティブに使えます♪ |
絹特有の風合いと優しい手触り。正絹ならではの「極上の締め心地」こちらの帯は絹100%、正絹の京袋帯です。絹特有の風合いと優しい手触り、キュッと締まる心地よさは正絹の帯ならでは。カジュアルに使う帯だからこそ、ちょっぴり贅沢に。 |
お太鼓結びが苦手な方にもおすすめ!柄の出方をお好みに調整できる「 全通柄 」帯全体に柄がある全通帯なので、お太鼓はもちろん胴部分の幅や柄もお好みに合わせて調節出来ます。変わり結びも楽しめ、お太鼓の柄出しが苦手な方にもおすすめです。 |
胴周りにもこだわりあり。お好みに調整できる「 京袋仕立て 」京袋仕立てなので、胴部分の幅はお好みに合わせて調節出来ます。背の高い方などは、帯の巾を広めにとるとバランスが良いのでおすすめです。 |