瓦の招き猫 右手上げ
淡路島はいぶし瓦の生産で有名です。鈍い銀色の光沢がとても魅力的ないぶし瓦、弊店でも人気の商品の一つです。
約200万年前の地層から採れる土を素材として一点一点鬼瓦職人が手作りをしているので、微妙にそれぞれが異なる表情をしているのも手作りの良いところですね(違いは微妙なので、よく見ないと違いは分からない程度に完成度は非常に高いです)。
右手を上げた招き猫は金運を招き入れると言われています。
開店祝いや開業祝いなどの贈り物にギフトにされても良いですね。瓦ですので雨ざらしになる外に設置しても勿論大丈夫。玄関などに飾っていただくのも良いですね。
招き猫のお顔が南、または東を向くよう置かれると良いとされているようです。
神棚に飾られるのも良いですね。
対で飾るときには、上げた手をそれぞれ外側にして並べると、外から内に福を呼び込むとされます。
サイズは手作りですので若干それぞれ異なりますことを予めご了承くださいませ。
サイズ: 幅7.5 x 高さ11 x 奥行8cm
重さ: 500g
納期:在庫が無い場合は数日〜数週間お時間をいただく場合がございますのでご了承ください。