LUSH 四季の一服 日本 限定 バスボム 入浴剤 12個 セット プレゼント お祝い 贈り物 ギフト 和風 リラックス ハンドメイド 自然派 コスメ コフレ ラッシュ 公式

ほっと一息、お風呂で一服。『四季の一服』は、日本の四季が織りなす美しい風景に包まれて、心やすらぐひと時を過ごすことができるバスボムセット(日本限定発売)です。

日本には、四季を通じて様々なお風呂文化があります。

毎日の入浴を通じて身や心を清めたり、家族や気の合う仲間と絆を深めたりと、世界の中でも独自の役割を担ってきました。温泉や季節の草花を入浴剤として使用することで、自然との繋がりを感じて、よりリラックスするバスタイムを過ごしています。

<関連キーワード>
誕生日 プレゼント ギフト 内祝い 贈り物 バレンタイン ホワイトデー 母の日 父の日 敬老の日 ハロウィン クリスマス お正月 お中元 お歳暮 お礼 手土産 職場 昇進 祝い 引っ越し 帰省 和 10代 20代 30代 40代 50代 60代 男性 女性 お父さん お母さん おじいちゃん おばあちゃん 彼氏 彼女 恋人 パートナー 友達 上司 おしゃれ かわいい 実用的 人気 おすすめ バス 入浴 ラメ リラックス ストレス解消 アロマ いい匂い 香り ボタニカル ハーバル ハンドメイド 手作り 自然由来 ビーガン ヴィーガン エシカル 自然保護 限定品 4000円 5000円 コスメセット 詰め合わせ


いつでも美しい景色の温泉に行くことは、難しいかもしれません。そんな時こそ『四季の一服』をお風呂に浮かべて視覚や嗅覚などの五感を研ぎ澄まし、想像力を広げてみませんか。今この場にいなくとも「雪の中の露天風呂」や「満開の桜の下」など美しい風景の世界に導かれていくことでしょう。

『四季の一服』は、そんな日本の四季に由来した原材料を使用した12種のバスボムセットです。お茶を淹れて一息つくような感覚で、気軽に日常を彩ることができるよう、いつものバスボムよりも小さめの手のひらサイズになっています。また、お茶を楽しむように、繰り返し使える付属のティーバッグにバスボムを入れて使うユニークな使い方も特徴です。

バスボムをお湯に浮かべて身をゆだねれば、手軽に四季折々の美しい風景に包まれるバスタイムが過ごせるでしょう。

忙しい日々の中で、いつものお風呂でほっと一息、お風呂で一服。

季節の移ろいを味わう風光明媚なお風呂をお楽しみください。

手提げ袋有料化に関するご案内
手提げ袋は付きません。手提げ袋をご希望の方はこちら。


■春をイメージしたバスボム3種
『雛祭(Hina-matsuri)』
約40g ※ラメ入り
桃の節句で行われていた、お肌を健やかに保つ桃の葉を浮かべたお風呂に入り「邪気払いをする」という風習に由来しています。甘く繊細な香りと桃が秘めている力を感じ、心を満たす時間をお楽しみください。

『花見(Hanami)』
約40g ※ラメ入り
満開の桜を愛でるお花見は、春だけの特権。春が恋しい時には、「花見」を浮かべることで、自宅のお風呂でも春の喜びを堪能することができるでしょう。縁起物とされる桜の塩漬けの飾りやヨモギの香りがお花見気分を盛り上げます。

『東風(Kochi)』
約40g ※ラメ入り
寒さが和らぎ、梅の花がほころび始める頃、春を告げる東風(こち)が穏やかにそよぎます。梅のたおやかな香りや風情を味わいましょう。

■夏をイメージしたバスボム3種
『新緑(Shin-Ryoku)』
約40g ※ラメ入り
新緑の中にいるようなみずみずしい「ヒバ」の香りがバスルームいっぱいに漂い、落ち着いた時間が過ごせるでしょう。ヒバ風呂に入り、温泉気分を味わってください。

『初夏(Sho-ka)』
約40g ※ラメ入り
クールで清涼感のあるハッカの香りが、気分をシャキッとさせてくれます。自分のスイッチを入れたい時の強い味方になってくれるでしょう。

『夕立(Yu-dachi)』
約40g ※ラメ入り
森の息吹を感じる、シダーウッドの清々しい香りが広がります。夕立の後、澄んだ空気の中で高原を歩いているような爽やかさを体感してください。

■秋をイメージしたバスボム3種
『金風(Kin-pu)』
約40g ※ラメ入り
秋の風「金風」は、秋の気配とともに金木犀の香りを運んできます。小路で香る金木犀を思い出すような懐かしく芳しい香りがバスルームに広がるでしょう。

『夜長(Yo-naga)』
約40g ※ラメ入り
秋の深まりを感じる「秋の夜長」。香り高いほうじ茶で気分までほぐして、ゆっくりくつろぎのひと時をお過ごしください。ほうじ茶の香りが湯気とともに漂います。

『豊穣(Hojo)』
約40g
美しい夕景を映して輝く柿は、心まで色づかせるような温もりを感じさせてくれます。お肌を健やかに保つ柿の葉とともに、深い安らぎと祝祭のムードをご堪能ください。

■冬をイメージしたバスボム3種
『冬籠(Fuyu-gomori)』
約40g ※ラメ入り
冬至には心身の息災を願い柚子湯に入る風習があります。もぎたての柚子のようなフレッシュな香りに包まれて、ほっと温まる和やかな時間をお楽しみください。

『湯桶(Yu-oke)』
約40g ※ラメ入り
ヒノキ風呂には欠かせない、木の温もりや香りをダイレクトに感じることができるヒノキ製の湯桶。風情あふれる湯桶のように、清々しい木の香りと優しい肌触りを届けてくれます。

『雪吊(Yuki-tsuri)』
約40g
何百年も枯れないことから縁起が良いとされる「松」を雪から守るための雪吊りは、積雪が多い地域における冬の風物詩。すっきりした松の香りに包まれるバスタイムをお過ごしください。

※産地については時期や商品により変わる場合があります。

※イヌワシプロジェクトについて:公益財団法人日本自然保護協会(以下、日本自然保護協会)と連携し、生物多様性の復元や持続的な地域づくりを目的に行っているプロジェクト。イヌワシは、1990年代から繁殖成功率が低下しており、現在国内の生息数は500羽ほどと言われています。イヌワシが狩りをするのに適しているのは、視界が開けた飛行しやすい草地です。しかし、人間の手によって植栽されたスギなどの人工林は密度が高く冬になっても葉が落ちないため、狩りが困難となり、ヒナに与えるエサの量が不足してしまうのです。イヌワシが安定して狩りを行える環境を創り出すために人工林の一部を伐採する試験を実施。さらには、単調な人工林を部分的に伐採した後、自然の復元力により広葉樹などの進入を促して、本来の多様な樹種からなる自然林に誘導する試みにも取り組んでいます。

「イヌワシが舞う群馬県赤谷の森を未来に残す」

■使用方法
繰り返し使える付属のリユーザブルティーバッグにバスボムを入れてお楽しみください。

サイズ: 約 たて25.7cm×よこ19.5cm×高さ4cm

■注意事項
こちらのギフトの一部の商品はラメ入りです。商品によってはラメは数日間お肌に残りますのでご注意ください。
こちらのギフトはネイキッド商品(パッケージを脱ぎ捨てた商品)を含むギフトです。対象商品はパッケージレスでボックスに入っています。
こちらの商品は、商品画像のようにラッピングした状態で配送します。

※LUSHではフレッシュな商品をフレッシュな状態でお使いいただくため、購入個数に制限がある場合がございます。


その他の商品を見る

ギフト

スキンケア

ヘアケア

ボディソープ

ボディケア

バスボム/泡風呂

風呂敷/手提げ袋