

使い方を動画でチェック!


















CHILL S1 超音波カッター
毎秒4万回振動!両手がふさがらず、多彩な素材を簡単にカットする超音波カッター
「思ったとおりにカットしたい」を叶えるクラフトマンのための超音波カッター。
ハンドメイドやクラフト、プラモデルなどに求められる繊細なカット作業。
「力を入れずに、思うようにカットできたら・・・」そんな夢を叶える、クラフトマンのための超音波カッターが登場しました。
SLICE CHILL CHILL S1は、使いやすさとカット性能を追求して生まれた超音波カッターです。
●特徴1:毎秒4万回!高速振動で力を入れずになめらかに切断
CHILL S1の超音波振動は毎秒4万回。見た目ではわからないほどの高速で刃を振動させ、素材を切断します。刃をあてるだけで沈み込むように刃が素材を切断。切断面は驚くほど滑らかです。
●特徴2:両手を自由にするフットスイッチ
繊細なカットの際は、両手で素材や刃を動かす必要があります。
CHILL S1は超音波カッターに多い手元スイッチではなく、フットスイッチを採用。
足でスイッチを操作するので、両手はカット作業に集中できます。
スイッチを押している間だけ刃が振動するので、刃部分に熱がこもるのも防げます。
●素材に合わせて調整可能。無段階のパワー調整ノブ
振動のパワーは無段階に調整が可能。素材にあったパワーに調整できるので、より幅広い素材をスムーズにカットできます。
●過加熱による破損を防ぐ。加熱保護機能付き
超音波振動は熱を発生するため、刃や本体の熱が高くなるとランプでお知らせする加熱保護機能が付いています。
フットスイッチをオンにすると、本体のインジケーターライトが赤色に点灯します。
ライトが点滅しているときは、加熱状態なので、15〜30分程度休憩をとってください。
ライトの点滅に気付かないときでも、一定時間使用すると自動的に電源をオフ。
本体の破損を心配せずに使用していただけます。
============
【商品名】
CHILL S1 超音波カッター
【同梱内容】
ホスト:1個、カッターハンドル:1個、フットスイッチ:1個、電源アダプター:1個、カッターハンドルホルダー(ペンキャップ1個、シルバースクリュー1個)、予備クリップ:1個、六角レンチ:1本、予備ネジ:1個、ペンキャップ:1個、ブレード:12個、取扱説明書:1冊
【サイズ】
ホスト:14.9cm(長さ)×10cm(幅)×7.9cm(高さ)
カッターハンドル:17.5cm(ペンキャップを付けた状態)
フットスイッチ:10cm(長さ)×6cm(幅)×4cm(高さ)
※カッターハンドルケーブルの長さ:95cm
フットスイッチケーブルの長さ:150cm
【仕様】
電圧:100V-240V
入力:24V、2A
出力:40W-60W
素材:金属、ABS
動作時間:最大電力モード:最大40分、最小電力モード:最大70分
【使用方法】
1:電源、ハンドル、フットスイッチを本体に接続し、電源を入れます
2:電源をオンにし、インジケーターランプが点灯したら、素材に合わせてパワーを調整します
3:カッターハンドルを持ち、フットスイッチを踏んだら。刃を素材に当ててカットします。
※動作していないときは、フットスイッチを離してください。
【よくあるご質問】
Q: 超音波はどのように切断に役立つのですか?
A: 超音波が刃を急速に振動させることで、固い素材、厚い素材を切断できます。刃が素材に触れると振動により刃がノコギリのように作用。力を入れることなく切断します。
Q: 替刃について教えてください。
A: 替刃は最初から12本の替刃が付属しております。 また、通常の角度30度、刃厚4mmの市販の刃でも代用できます。刃の銘柄により切れ味が異なる場合があります。
Q: 刃の交換時期は?
A: すべての切削工具と同様に、超音波カッターの刃は消耗品であり、定期的に交換する必要があります。特にハイパワーモードで切断する場合、刃先が折れたり、摩耗したりしますので、刃に目に見える摩耗が見られるようになったとき、または材料を切断するのが難しくなってきたと感じたら交換する時期です。
Q: 刃の交換や取り付けを誤るとどうなりますか?
A: 以下のような問題が発生するおそれがあります。
1.超音波の出力が下がります(切削力が弱くなる)
2.正常に出力できなくなります
3.振動により大量の熱が発生するようになります(手が熱くなる)
4.ブザー音が鳴ります。
5.肉眼で見えるほど刃が揺れるようになります。
Q: 加熱保護はどうなっていますか?
A: 超音波インジケータランプが赤色に変わったら、約15分〜30分の休息をとってください。ランプが赤色に変わっても使用し続けた場合は、温度が上昇し、高温で機械が損傷するのを避けるため、加熱保護機能により自動で停止します。
Q: 製品に問題や欠陥がある場合はどうすればよいですか?
A: この製品には1年間の保証がついています。
人為的な要因による故障は保証の対象外となりますのでご注意ください。
なお、保証対応のために、問題・欠陥に関する動画や画像は必ず必要となります。また、輸入品につき、外箱の傷・痛み・汚れなどでは保証は行えません。