黒帯 悠々 特別純米酒 1800ml 石川県 福光屋 瓶詰2025.2 金沢 ゆうゆう くろおび 辛口 日本酒

黒帯 悠々 特別純米酒 石川県 福光屋

◆吟醸仕込みと純米仕込みとでキレの良い芳醇な旨味を持つ辛口に仕上げ、さらにじっくりと熟成させた、ゆったりと落ち着きのある「悠々(ゆうゆう)」とした味わいです

◆金沢の料理屋を中心に味覚のプロ達に鍛えられ、辛口ながら辛さを感じさせず、燗にするとやわらかく一層持ち味を発揮します

◆常温ではすっきりした味わいでさらっとした印象が、燗にすると旨みが際立つ

◆「黒帯」の究極の命題は「ただの酒」であること。苦心を重ね完成させた「ただの酒」が渾然と人を酔わせる。そんな酒を有段者のための酒として「黒帯」と名づけました。「肴を生かす酒であるということ」。酒ばかりが主張するのではなく、酒はむしろ脇役となり、肴の旨さを引き出しながら、自らの旨さをも深めていきます。もう一つの命題は「燗上がりする」ということ。温度が変われば味わいも変化します。熱燗、ぬる燗、人肌燗、どの温度帯でも見事に味わいの形を完成させる、それが黒帯。

◆原材料/米、米麹
◆アルコール度/15度
◆精米歩合/68%
◆醸造元/石川県 福光屋
※酒質は醸造年度により異なります 2025.2
【福光屋HPより】