長龍 特別純米酒 無濾過 生 原酒 720ml 瓶詰2025.6 奈良県 長龍酒造 雄町米

長龍 特別純米酒 無濾過生原酒 720ml

【製造区分】特別純米酒
【アルコール分】17度以上18度未満
【原材料】米・米こうじ  
【日本酒度】+4.0  【酸度】1.8 【アミノ酸度】1.30 
【原料米】岡山県高島産雄町100% 【精米歩合】麹米55% 掛米70%
【容量】720ml 
※酒質は醸造年度により異なります  2021年

●香りは穏やかながらも、雄町米のやや軽快感のあるふくらみを感じながら、程よい酸味と余韻が心地よく、バランスのとれた無濾過生原酒。

【雄町米の極味を味わう】
安政6年(1859年)、岡山県高島村雄町在住の岸本甚造氏が発見し「二本草」と名づけたが後、在住の地名「雄町」が略称となり酒米として醸造家に広まりました。

雄町米の特徴は大粒で心白があることから麹をつくる時の麹菌の菌糸が中に伸びやすくバランスの良い麹ができ蒸し米づくりにおいてもさばけが良く、外硬内軟になるなど酒造りに最適とされています。

味わいの特徴として他の酒米にはない独特のまろやかな旨みとコクが醸し出されることから近年見直されております。

また、100年以上前に見つけられ、現在も栽培されている品種は この「雄町」だけです。