※この商品は非課税の商品です。
税込みと記載がある場合も消費税は含まれておりません。
小さい!軽い!簡単!色彩を音声でお知らせ。手のひらサイズで持ち易い。150以上の色彩ニュアンスを識別。市販の単4型電池使用なので、外出先の電池切れも安心。光度測定機能搭載。取扱説明CD付き!
※光源検知ボタン(スピーカーから遠い方のボタン)を押すと、ピーと言う電子音が鳴ります。この電子音の高さで明るさを表現します。ボタンを押しながらカラリーノを室内で旋回させることにより光源の位置や、部屋の電気が点いているかどうかなどが判別します。電子音が高い―光源が強いあるいは近くにある、もしくは明るい。電子音が低い―光源は弱いか遠くにある、もしくは暗い。