自立脚付き一脚「スタンドポッド」の安定感をさらに高めた新モデル!自立脚をよりしっかりとした構造とし、安定感を高めました。雲台は3ウェイ式で、カメラの取り付けはDIN規格のクイックシューを採用。分離してミニ三脚、一脚としても使える多機能タイプ(雲台部分は共用)です。脚パイプにウレタングリップ装備。ケース付き。
一脚は、三脚のように自立しない、いわば「手持ちの補助具」です。カメラに手ぶれ補正があれば手ブレは大丈夫、という意見もありますが、厳密にブレを押さえ込むなら一脚を使った方がより確実です。(もちろん、カメラ・レンズに合わせた三脚を使えばさらに確実です。)手持ち撮影では、自分の力で支えなければならないカメラの重量も、一脚を使えば、一脚自体が支えてくれますので、シャッターチャンスをじっくり待つことができます。運動会やイベントのシャッターチャンス待ちで、多くのカメラマンが並ぶシーンでは、足場を取らずに待っていることができるメリットは大きいものです。三脚よりも軽く、コンパクトでスペースを取らないため持ち運びも便利です。
反対に、自立脚を外してグリップ部を持つと、自撮りに使うこともできちゃいます。