光触媒 溶液 コーティング剤 業務用 ST-T (0.85 wt%) 100ml 外壁 室内 セルフクリーニング 可視光 室内光 水溶性酸化チタン トップコート コーティング PALCCOAT

・様々な外壁(塗装面、左官仕上など)のトップコートとして使えます。

・タイルなど無機質なものにはアンダーコートは必要ありません。STより若干膜強度は劣りますが、黄色味がなく、VLAGより透明度が高いです。可視光線 (室内光 LEDも含む) にも反応しますので、室内のトップコートとしてもご使用可能です。

・推奨塗布量: 1平米あたり40ml〜50ml。1度に塗布するのでは なく乾き具合を確認しながら3回以上に分けて塗布してください。 横と縦に均等に吹き付けてください。

・コーティングにはエアースプレーガンが必要になります。低圧温風塗装機(HVLP)が飛散が少なく、 溶液を節約できてお勧めです。光触媒専用の塗装機もおすすめです。

・希釈は不要です。そのままお使いください。

・乾燥: 常温において30分程で定着し、雨風で流れることは有りません。触っても 問題ない程度に膜強度が上がるには、最低24時間は必要です。その後、徐々に膜強度が上がります。乾いた布などで強く擦ると膜にキズがつく場合がありますので ご注意下さい。

・こちらの製品は業務用です。光触媒の知識、施工技術をお持ちでない場合は、ご購入をご遠慮ください。


・こちらの製品は業務用です。光触媒の知識、施工技術をお持ちでない場合は、ご購入をご遠慮ください。





様々な外壁(塗装面、左官仕上など)のトップコートとして使えます。

タイルなど無機質なものにはアンダーコートは必要ありません。

STより若干膜強度は劣りますが、黄色味がなく、VLAGより透明度が高いです。可視光線 (室内光 LEDも含む) にも反応しますので、室内のトップコートとしてもご使用可能です。



This can be used as a topcoat for various exterior walls such as coated surfaces and plaster work.

The undercoating is not needed for inorganic materials such as tiles.



【光触媒の優れた機能】

「ひかりしょくばい」?なんだか難しそうですが、簡単に説明すると・・・  光触媒コーティングされた表面に、空気中を浮遊しながら近づいてくる「細菌・雑菌・カビ菌・ウイルス・シックハウスの原因となる化学物質・悪臭・ヤニ汚れ・・・」の有害物質などを光の力で分解無害化してしまう作用のことです。 その正体は「二酸化チタン」。 二酸化チタンは『太陽光や室内照明などから出る日常的に存在する光の力』を受けることによって、その表面で強力な分解力が生まれます。また、製品に使用するコーティング剤「PALCCOAT」は人畜無害で安全です。コーティングされた二酸化チタン自体は半永久的に変化しないため、光が当たる限り繰り返しこの作用が持続する不思議な物質です。  ようするに光触媒は 、光が当たることによって様々な有害物や悪臭、汚れなどを分解し、快適環境を繰り返し作り続けます。



【光触媒の仕組み】
光触媒の仕組み

(1)酸化チタンに光エネルギー(紫外線)が当たると、その表面から電子(−)が飛び出します。飛び出した電子は空気中にある酸素と結びつき「O2-」(スーパーオキサイドアニオン)を生成します。


(2)電子が飛び出した表面はプラスの電荷を帯び空気中の水分(H2O)から電子を奪い元に戻ります。一方、電子を奪われた水分は「・OH」(ヒドロキシラジカル)となります。*電子の抜けた穴があき「プラスの穴」正孔(せいこう)と呼ばれる。また、ホールとも呼ばれる。*H2Oと反応する前に直接、有機化合物から電子を奪い分解してしまう場合もある。


(3)この電子の移動により出現した「O2-」と「・OH」の強い酸化分解力により、近づいてくる悪臭・汚れ付着の原因となる油分・雑菌・有害科学ガス・ウイルス・カビなど有機化合物を無害で単純な物質にまで分解し空気中に発散します。



【外壁のセルフクリーニング】
外壁のセルフクリーニング

(1)ラジカル出現
光触媒に光があたると表面から活性酸素種であるヒドロキシラジカルが出現します。


(2)汚れを分解
付着した汚れを「・OH」の強い酸化分解力で定着力を低下させます。


(3)洗い流す(光触媒の超親水性機能により、雨が汚れの下に入り込みます)
汚れは定着性が低いので、強い雨が降る度に洗い流されセルフクリーニングが完了します。



【注意事項】

注意事項



【光触媒パルクコート施工事例】

施工事例1

■外壁コーティング 事例1

外構塗装汚れ防止 光触媒施工

施工箇所: 外構壁(塗装面)

使用溶液: トップコートST、アンダーコートST-P



施工事例2

■外壁コーティング 事例2

外壁コンクリート汚れ防止 光触媒施工

施工箇所: コンクリート外壁

使用溶液: トップコートST、アンダーコートST-P



施工事例3

■外壁コーティング 事例3

新築外壁汚れ防止 光触媒施工

施工箇所: 外壁

使用溶液: トップコートST、アンダーコートST-P



施工事例3

■外壁コーティング 事例4

外壁改修工事 外壁汚れ防止 光触媒施工

施工箇所: 外壁

使用溶液: トップコートST、アンダーコートST-P



施工事例5

■外壁コーティング 事例5

外壁コンクリート汚れ防止 光触媒施工

施工箇所: コンクリート外壁

使用溶液: トップコートST、アンダーコートST-P



施工事例6

■外壁コーティング 事例6

外壁改修工事 外壁汚れ防止 光触媒施工

施工箇所: 外構壁(塗装面)

使用溶液: トップコートST、アンダーコートST-P