【Tivoli Audioの保証サービス・修理のメンテナンス】
(アフターサービス/商品についてのお問い合わせ)
保証サービス・故障時のメンテナンスは「サポートセンター」より行われておりますのでアフターケアーも万全です。
■1年間保証有
■修理・ご相談
※こちらの商品に関する技術的なお問い合わせや質問は下記サポートセンターへお願いいたします。
サポートセンター
TEL 03-6631-7839
■受付時間
月曜日〜金曜日/午前10時〜午後7時(土・日・祝を除く)
【デザイナー・ブランドについて】
Henry Kloss(ヘンリー・クロス)1952年、マサチューセッツ工科大学在学中に、師のエドガー・ウィルシャーとアコースティック・リサーチを設立。 革新的な構造によって低音を再生するエアサスペンション・スピーカーを開発し、ステレオの普及のためにスピーカーの小型化が求められた時代に絶大な反響を呼びました。
特にスピーカーAR3は人気モデルとなり、当時の日本のオーディオメーカーの製品開発の手本になったといいます。
1957年にはKLH社を設立して、 10万台以上が販売されたモデル8スピーカーのほか、高感度小型FMラジオなどを発表。
1968年にはレイ・ドルビーと共同でテープ録音時のヒスノイズを低減するドルビーB方式を開発し、 この方式を組み込んだオープンリール型録音機を完成。1967年、アドヴェント・コーポレーションを設立し、数々のオーディオ製品の名作を発表。1973年にはリアプロジェクション式のテレビを開発し、 1977年にプロジェクション式テレビ専門のクロスビデオ・コーポレーションを設立。
さらに1988年、ケンブリッジ・サウンドワークスをトム・デヴェストと共同で設立して、 コンピュータ用スピーカーなどがベストセラーに。
その後、一時はオーディオ開発の現場を離れたものの、2000年のTivoli Audio 設立に際して初代機種Model One を開発しました。そして2002年に他界するまで、同社の代表的なモデルを次々に手がけます。
クロスは、その生涯を通じてユーザーの立場からオーディオを考え、機能性にすぐれ、 長く使える、リーズナブルな製品を追求し続けました。彼の功績は広く認められており、2000年に全米家電協会(CEA)は「オーディオの殿堂」の50人の1人としてクロスを選んでいます。 またイギリス随一のオーディオ専門誌「ハイファイ・ニューズ」は、2006年の創刊50周年記念号で、オーディオ界の功労者50名の第4位に彼の名を挙げました。
Tivoli Audio(チボリ・オーディオ)Tivoli Audio(チボリ・オーディオ)社は、2000年にヘンリー・クロスとトム・デヴェストによって設立されて以来、 高音質で使いやすく、デザインの美しいオーディオ製品を発表してきたラジオ専門メーカーです。
クロスは1950年代からオーディオ業界で活躍した伝説的なエンジニアであり、Tivoli Audioの初代機種Model Oneをはじめとする同社の代表的なモデルを開発しました。
Model Oneによって革新的なラジオの開発と製造に特化したブランドとして認識され、多方面で高い評価を得たTivoli Audioは、音質に一切の妥協をすることなく、 確かな機能性とリーズナブルなプライスを兼ね備えた製品のバリエーションを増やしています。

Tivoli Audio(チボリ・オーディオ)一覧へ