![]() | ![]() | ![]() |
・トイレの側面に貼ってトイレのハネによる汚れを防ぐ
トイレの左右側面に貼れるように2枚入りにしました。
トイレで手を洗うと、どうしても水しぶきが飛んでしますんですよね。
この「水はね」は手強いんです。すぐに拭いてしまったり、毎度お手入れができたらいいですが。。
家族の分まで対応していたら現実的ではありません。
落ちにくい汚れとして、汚れてしまう前に、水はね防止シートを貼っておきましょう。
・洗面所の側面に貼って水ハネによる汚れを防ぐ
洗った手についていた汚れが水と一緒にはねて、付着してしまった!
気づかいないうちに、洗面所に汚れが溜まっていた!とといったことはありませんか。
湿気が多い場所なので、カビも発生しやすくなっています。
洗面所をキレイに保つためにも、水はね防止シートを貼っておきましょう。
・キレイなお家のまま…長くとどまらせるためのワザありシート
水はねなど、透明な汚れは見えづらく、知らない間に蓄積されてしまします。
水はね防止シートを貼ると、壁紙の凹んだ部分に汚れも入りこまず、
さっと一拭き、お掃除簡単、キレイになります。
貼ってはがせるので賃貸の方も気軽に貼っていただけます!
貼っても目立たない半透明タイプ、空間の雰囲気はそのまま!!水はね防止シートを貼っておきましょう。