柔道 練習法 指導 教材 DVD 『力強い選手を育てる 富士学苑女子柔道部の最新トレーニング』 全2枚セット DVD001

力強い選手を育てる 富士学苑女子柔道部の最新トレーニング

DVD 全2枚セット

指導・解説:矢嵜 雄大
実技:富士学苑高等学校 女子柔道部
発売:2017年

2016年インターハイ女子団体3位の富士学苑から、
躍進の秘密を紹介した最新のトレーニング&練習法が登場です。

このDVDには、全国の強豪校と渡り合うために富士学苑柔道部の矢嵜雄大監督が試行錯誤を重ねた練習法を収めました。
トレーニングから寝技、立ち技まで、何を意識して取り組むことが上達につながるのか、
またインターハイで圧倒的な強さを見せつけた舟久保遥香選手の腹包みの方法や、
矢嵜氏自らが大内刈の実践ポイントを伝授するなど、強くなりたいと願う選手のために豊富な技術を紹介していきます。


教材 勉強 指導 指導者 小学生 中学生 基礎 基本 技 釣り手 引き手 指導方法 教え方 初心者 受け身 トレーニング 打ち込み 解説 手本 教える 解説 組手 技術 学校 先生 師範 顧問 教師
授業 授業用 映像教材 参考 寝技 立ち技 投げ技 締め技 初級 中級 上級 初級者 中級者 上級者 組み手 乱取り 道場 釣り手 引き手 応用 土台 手本 投げ込み クラブ



※こちらの商品は、ご注文のキャンセル、
商品の返品・交換はできません。












力強い選手を育てる 富士学苑女子柔道部の最新トレーニング

DVD 全2枚セット

指導・解説:矢嵜 雄大
実技:富士学苑高等学校 女子柔道部
発売:2017年

2016年インターハイ女子団体3位の富士学苑から、
躍進の秘密を紹介した最新のトレーニング&練習法が登場です。

このDVDには、全国の強豪校と渡り合うために富士学苑柔道部の矢嵜雄大監督が試行錯誤を重ねた練習法を収めました。
トレーニングから寝技、立ち技まで、何を意識して取り組むことが上達につながるのか、
またインターハイで圧倒的な強さを見せつけた舟久保遥香選手の腹包みの方法や、
矢嵜氏自らが大内刈の実践ポイントを伝授するなど、強くなりたいと願う選手のために豊富な技術を紹介していきます。

■各Discの内容

Disc1「強くなる富士学苑の寝技稽古」 (56分)
柔道選手として必要な身体づくりの基本トレーニングから始まり、寝技の応用練習までを収録した第1巻。
寝技では腹包みの習得ポイントを紹介し、2016年インターハイ個人戦57kg級で優勝した舟久保遥香選手実演で、変形腹包みの方法までをじっくりと紹介します。
反復練習では、相手の動きに合わせて次々と技を変化させていくことで、実戦でも使える寝技の技術を身につけていきます。
◎ウェイトサーキット
◎稽古前サーキット
◎握力強化トレーニング
◎寝技の基礎トレーニング
◎腹包み
・基本 ・舟久保遥香選手の変形腹包み ・立ち姿勢からの腹包み
◎寝技の反復練習
・十字絞め→腕十字→脚固め→前三角
◎巴投げから十字固め
・ケンカ四つ ・相四つ
◎一本背負いの掛けつぶれを攻める
◎富士学苑の寝技の乱取り

Disc2「強くなる富士学苑の立ち技稽古」 (62分)
実戦に直結する立ち技稽古をバリエーション豊富に収録した第2巻。
試合で起こりうる状況を想定した打ち込み練習となるため、勝つために必要な「相手を動かして技を掛けていく」動きが効果的に身についていきます。
さらに、矢嵜氏が現役時代に得意技としていた立ち技の1つ大内刈を、相四つの場合、ケンカ四つの場合とそれぞれの注意点やポイントを交えて実演。世界での経験に裏打ちされた技術を伝授します。
◎移動打ち込み 8種
・引き出し ・追い込み ・横移動(引き手側) ・横移動(釣り手側)
・歩きながら送足払 ・引き出しての出足払 ・大内刈から送足払 ・小内刈から送足払
◎三人打ち込み 5種
・押し引き ・押し引き→三人打ち込み ・釣り手側の三人打ち込み
・押し→三人打ち込み ・ケンケン大内刈→三人打ち込み
◎組み際打ち込み 3種
・相四つ ・ケンカ四つ ・一気に組んで
◎立ち技受け返し打ち込み
◎立ち技稽古
・1分稽古 ・45秒稽古 ・30秒稽古
◎矢嵜監督による大内刈
・ケンカ四つ ・相四つ