野球グラブの『スチーム型付け』について
『スチーム型付け』とは、スチーマーと呼ばれるグラブ専用の蒸し器にグラブを入れて、
蒸気にてグラブを柔らかくした後、独自の手法によりグラブをもみほぐし、叩き、ポケット形状を作りこみ、
新品のグラブでありながら、最初から柔らかくて使いやすいグラブにする事です。
スチーム型付けの流れ
グラブの状態の確認
初期のグラブの状態を大切にし
自然な状態で型付けをするために手で確認します。
スチーマーでグラブを温め革を柔らかくする
あらかじめ温めておいた、グラブ専用スチーマーにグラブを入れます。
グラブの形状、柔らかさに合わせ、スチーム時間を変えます。
野球グローブ専用オイルを塗っているので、水をはじき、熱によりクリームが浸透します。
グラブを叩き、ポケットを作成する
温めたグラブを叩いて、ポケットを作っていきます。
可動域も叩き、革を伸ばし柔らかくしていきます。
グラブを揉み柔らかくする
熱がこもっているいるうちに、揉みほぐしていきます。
硬い土手の部分も揉んでほぐします。
土手の部分は、シワにならない様に注意して揉みます。
土手ヒモ抜き
オプションで土手ヒモ抜きを選択すれば、土手のヒモを抜きます
主に内野手、握力のない子供におススメ。
ヒモを抜く際に切ってしまう為
土手ヒモをお返しする事が出来ませんのでご了承ください。
・メリット
土手がやわらくなり、グラブが開くので使いやすくなります。
ポケットが広く使えるようになります。
・デメリット
やわらかくなってしまう。(硬いのが好きな人にはおすすめできません)
強烈な打球には負けてしまいやすくなる
投手は、投球時グラブを強く握るため、土手紐は抜かないことが多い傾向があります。
なお、特殊な構造のグラブは、土手ヒモ抜きができない場合がございます。
確認
揉み叩きを繰り返し、仕上がりを確認する。
グラブの開閉が難なく出来るようになりました。
これで型付けの完成です。
硬さの説明
硬め
自分でも少し、型付けの余地を残しておきたいお客様にお勧めなのが、『硬めの型付け』
スチーム型付けはするのですが、スチーマーに漬け込む時間を短くして、硬めに仕上げることで、
自分でキャッチボールをして型付けをしていく楽しさが味わえます。
当店でするのは、型付けのほんの導入までです。
自分で型付けしたいけど、新品のグラブをいきなり使うのはちょっと、というお客様にはお勧めです。
普通
当店で行う通常のスチーム型付けです。
硬すぎず、柔らかすぎず、全てのお客様にお勧めです!!
軟式グラブはすぐに試合でも使用できる状態に仕上がります。
通常だと新品で硬い硬式グラブなども、そこそこ柔らかくなり、かなり使いやすい状態でお届けいたします!!
(質の良いグラブはとても硬いので、この状態からさらにキャッチボールなどでしばらくならしていく必要があります)
柔らかめ
新品のグラブを、スチーマーに長時間つけこみ、可能な限り柔らかく仕上げます
握力が弱い、幼児、小学校低学年のお子様に非常に人気で、かなりおすすめです!!
また、すぐに練習や試合などで使いたいお客様にはお勧めです!!
(初期の状態でかなりの柔らかさにしてしまうため、グラブ自体の寿命が若干短めになってしまうかもしれません。
これから毎日長く使っていきたいという硬式グラブや価格の高い軟式グラブなどにはお勧めできません)