4~6歳アルファベットABC
「学研の幼児ワークシリーズ」とは・・・ 1選びやすい年齢別 2意欲が続く問題構成 3考える力をのばす問題 の3本柱で、 お子さんの「楽しいお勉強」をお手伝いするワークです。 A4サイズ、オールカラー。ページは1枚ずつはがして使うこともできます。 「おうちのかたへ」で、お子さんへの指導ポイントも解説。 できたページに貼れる「がんばりシール」、おけいこに使う「おけいこシール」 書いて消して何度も使える「かいてけせる おけいこボード」付き。 「4?6歳 アルファベット ABC」は・・・ ・英語学習の土台作りにおすすめ。 ・A?Z アルファベット大文字26文字をテーマにした迷路、ぬり絵、点つなぎなど。 ・なぞって練習するページも充実。 ・大文字アルファベットひょうつき。 ・かいてけせる おけいこボードは、なぞれるアルファベット表。 (内容) ・Aをかこう Bをさがそう Cでえかきあそび など ・なぞって練習のほか、線に合わせていろいろな大きさで書く練習も。 ・各アルファベットで始まる英単語を大文字で表記 →別巻『4?6歳 アルファベット abc・たんご』で同じ単語を小