早引き 手話ハンドブック

手話単語を五十音順に、写真で見やすく解説 手話を初めて学ぶ方にぴったりの、コンパクトな手話単語集です。 知っておきたい単語を50音順で掲載しています。 動きを写真で解説し、ポイントや使い方例、同義語や反意語なども掲載しているので、手話の知識がどんどん広がります。 基本の単語はジャンル別に紹介 巻末に「覚えておきたい基礎単語集」として、五十音、アルファベットといった指文字や、季節、月、地名、あいさつといった表現をジャンル別に掲載しています。 索引では見出し語だけでなく、例文、参考、同意語、反意語も拾っているので、関連表現も探しやすくなっています。 知りたいことがよくわかる 手話の種類、表情や動きの回数・速さといった手の動き以外の表現、基本的な文法など、知っておきたいポイントを、巻頭でまとめて解説しています。 ろう者のモデルを起用 女優として活躍する忍足亜希子さんをはじめ、ろう者のモデルを起用。ろう者に伝わる、自然な表現が身につきます。 もくじ 本書の使い方 手話ってナニ? 五十音順早引き単語集 覚えておきたい基本単語集 索引 監修者紹介 米内山明宏 (ヨナイヤマ