![]() |
心房細動は、脳梗塞や心不全、認知症などの症状につながる可能性があると言われています。 心房細動の発見のため、服を脱がずに記録でき、持ち運びもラクな携帯型心電計をおすすめします。 |
![]() |
心電図の記録方法 無料アプリ「OMRON connect」をスマートフォンにインストールし、アプリに本製品を登録します。 アプリ画面で心電図の記録方法を選択。「1誘導」もしくは「6誘導」を選択できます。 |
![]() |
本製品には電源スイッチはありません。「OMRON connect」アプリを起動し、各電極に肌が触れると、自動で記録が始まります。 1誘導心電図の場合 平らな場所に本体を置き、本体おもて面の電極に指を乗せます。 記録が終わるまで、会話をせず、安静にします。 |
![]() |
6誘導※1心電図の場合 本体おもて面の電極に親指を当てて持ち、うらの面の電極に左足(ひざ上または足首の内側)の肌を図のように密着させます。記録が終わるまで、会話をせず、安静にします。 ※1本製品は3電極から得られる信号から疑似的に6誘導心電図波形に相当する波形を算出しています。 注) ・ スマートフォンは本体の近くに置いてください。 ・ スマートフォンの画面には、記録の残り時間、心電図波形、心拍数が表示されます。 ・ 心電図の記録データはスマートフォンに自動で保存されます。(心電計には保存されません) |
![]() |
本製品には「1誘導心電図」と「6誘導心電図」の2つのモードがあります。目的に応じて選択してください。 どちらを選んでよいかわからないときは、医師に相談のうえご使用ください。 |
![]() |
本製品でできること 心電図波形、心拍数、解析結果が画面に表示されます。 記録が終了すると、「OMRON connect」アプリが解析を開始します。解析後、①誘導または6誘導※の心電図波形、心拍数、解析結果が画面に表示されます。 ※6誘導の解析結果は、6つの波形のうちの1つの波形を解析した結果です。 |
①正常な洞調律 | 異常な収縮リズムが検出されない場合に表示。心拍数は毎分50拍以上100拍以下です。 |
②徐脈 | 心房細動は検出されず、収縮リズムは正常範囲で、心拍は遅め(40拍以上50拍未満)の時に表示。 |
③頻脈 | 心房細動は検出されず、収縮リズムは正常範囲で、心拍は速め(毎分101拍以上140拍未満)の時に表示。 |
④心房細動の可能性 | 心臓の不規則な収縮リズムである心房細動が心電図で検出されたことを示します。 |
⑤分類できません | 記録した心電図が「正常な洞調律」、「頻脈」、「徐脈」、「心房細動の可能性」のいずれかの分類にも該当しなかった時に表示。 |
⑥解析できません | 心電図記録時の環境や姿勢が適切でなく、心電図を正しく読み取れなった時に表示。 |
![]() |
![]() |
![]() |
JANコード | 4975479407031 |
---|---|
商品名 | オムロン 携帯型心電計 HCG-8060T |
商品種別 | 携帯型心電計 |
型番 | HCG-8060T |
医療機器認証(承認)番号 | 30400BZX00046000 |
商品パッケージサイズ:奥行(mm) | 29.8 |
商品パッケージサイズ:幅(mm) | 93 |
商品パッケージサイズ:高さ(mm) | 142 |
商品パッケージ重量(g) | 57 |
商品の仕様 | ●外形寸法:約 30(縦)× 90(横)× 7.2(厚さ) mm ●本体質量:約 24 g(電池含む) ●電源:DC 3 V(リチウム電池CR2016×1個) ●電池寿命 約 12 ヵ月(200 時間稼働を想定、当 社試験条件による) ●防水:JIS規格 一部防浸形 ●付属品:お試し用電池(リチウム電池CR2016 × 1 個内蔵)、取扱説明書(品質保証 書付き)、医療機器添付文書、購入者記録票 ●管理医療機器 |
OMRON connectアプリについて | オムロンコネクトアプリをご利用になる場合は、対応するスマートフォンとOMRON connectアプリ(無料)のインストールが必要です。 対応するスマートフォンの機種・OSバージョン一覧は、オムロンヘルスケアホームページにてご確認いただけます。 |