USB type-c 電源取り出し基板 ボード USBタイプC メス→DIP 4ピン 2.54mmピッチ
こんな物がほしかった!!
USB type-c コネクタの電源取り出し基板です。
基板上にUSB type-c メスコネクタが設置されているので、USB type-c オスのケーブルを挿して頂くだけで、簡単にDC 5V電源を取り出せます。
出力側は2.54mmピッチDIPなので、とても扱いやすいです。
はんだ付けの出来る方でしたら、簡単な作業でMicro USBからtype-Cへの置き換えなども簡単に行えます。
スマートフォン用などの余ったUSBケーブルの活用にぜひ!
・モバイルバッテリーや、余ったUSB充電器からDC5Vを取り出す
・パソコンやスマートフォンからDC 5Vを取り出す
・余ったUSBケーブルを活用したい
・自作のLEDライトを作りたい
・Raspberry Pi 用に
・USBの波形確認や研究用途に
など様々な用途にご活用下さい。
サイズ:16x13x4mm
入力側:USB type-c メス
出力側:2.54mmピッチ DIP
Vと記載されている所が+、G.と記載されている所が-となります。
※ショートさせないよう十分ご注意下さい。接続した機器を破損させる恐れがあります。
※デザインがネジ取り付け用の穴が空いた、新型に変更となりました。お届けする形状は写真2の物となります。詳しくは写真2をご確認ください。
※USB Type-Cには「CC」と呼ばれる充電用の信号ラインがありますが、こちらの商品では通信を行うことができないため、お客様お持ちの充電器によっては出力が行われない場合が御座います(USB PDなどの急速充電規格に対応している場合やC to Cケーブル利用時など)。その場合はUSB-A to Cケーブルをご利用ください。