初回撮影年月日:2025/06/11
※商品画像に撮影年月日がある場合はそちらが最新画像となります。
画像の撮影日時が古い場合はお問い合わせください。
→ シダ類は
こちらにもございます。
リュウビンタイは、力強く広がる羽状の葉と、太く存在感のある根茎が特徴の大型シダ植物です。
古代植物の風格を残すその姿は、まるで太古の森に迷い込んだかのような雰囲気を演出します。
耐陰性があり、湿度を保てば屋内でも育てやすく、観葉植物としても高い人気を誇ります。
ゆったりとした空間でのびのびと育てることで、自然のダイナミズムを感じられる逸品です。
■花言葉
「生命力」「自然の神秘」
■タイプ
Angiopteris lygodiifolia
リュウビンタイ科リュウビンタイ属
非耐寒性 多年草
■育て方
明るい日陰から半日陰の場所で育てます。
直射日光は避け、レースカーテン越しの柔らかな光が理想的です。
高温多湿を好みますが、蒸れには弱いため風通しにも気を付けます。
水はけの良い土を使用し、鉢底の排水にも気を付けましょう。
水やりと乾燥を繰り返すように育てると元気に育ちます。
■耐寒性
弱い 10℃以上
■置き場
半日陰から日陰を好みます。直射日光は葉焼けの原因になるので避けましょう。
明るい室内やレース越しの光が入る窓辺が理想です。
暖かく湿度の高い環境を好むため、熱帯雨林のような雰囲気を意識すると◎
■水やり
成長期(春から秋):土の表面が乾いたらたっぷりと水を与える。
冬はやや控えめに。
乾燥に弱いため、葉水(霧吹き)をこまめに行うと良いです。
■タグ
観葉植物 多肉植物 インテリアプランツ インテリアグリーン インドアグリーン 耐乾性 乾燥 暑さ に強い 育つ 育てる 育てやすい 初心者 室内園芸 園芸 ガーデニング ベランダシェード 新生活 リビング デスク オフィス 事務所 台所 キッチン お部屋 カウンター 家 サロン 美容室 雑貨店 アパレル 飲食店 カフェ に飾る オシャレ シック 男性 可愛い 女性 モダン マニア コレクター 趣味 入荷 面白い 楽しむ 楽しい 観賞