株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。
草勢つよく、大変育てやすいです。しそごはん、青しそ味噌などにピッタリの万能香味野菜です。無施肥で採取された種なので無施肥での栽培に比較的適性があります(圃場や栽培条件によって異なります。)
【栽培方法】
●播き時:3月(温床)、4月〜6月初旬
ポット・セルトレーに種を2〜3粒まき、本葉2〜4枚の頃1本に間引き、株間を30cmとって定植します。収穫開始の目安は種まきから約2.5ヶ月。株ごと収穫するか、展開した新葉を秋にかけて次々と収穫します。
原産国:長野県
発芽率:70%以上
補足:この種子は固定種です(F1種ではありません)
【有効期限】2025年11月まで
その他の種子は
こちら![]()
![]()
他にも色々な商品を取り扱っているので、ぜひ見ていってください♪
まとめて購入すると送料もお得です!