タネ 種 パセリ<カールドパセリ> 小袋 0.5g GFP A020 パセリ 有機 種子 家庭菜園 自家農園

■タグ
物価高騰 節約 キッチン ベランダ 台所 テラス 庭 ガーデニング ガーデン 園芸 サラダ プランター 野菜 高い 栽培 自家栽培 便利 簡単 安心 安全 ベジタブル サンドウィッチ 栄養



株式会社グリーンフィールドプロジェクトは、GFPサステイナビリティ基準を設け、種子が有機栽培で生産され、無化学消毒であることを独自に確認しています。有機JAS規格では種子が認証対象外のため、独自基準で有機種子の普及を目指しています。

パセリは肉料理、スープやサラダ等の香りづけに使用されるビタミンを多く含んだハーブです。
飾り付けにも利用され、また口臭の消臭にも役立ちます。一般にはガーニッシュ(料理の飾り)として利用されますが、栄養価(ビタミン群・鉄分・カロテン)が豊富なハーブなので、みじん切りにして卵やジャガイモのサラダにまぶしたり、揚げ物の衣に混ぜるなど食べるハーブとしても人気です。

【栽培方法】
●播き時:3月〜6月、9月〜10月
直播き(点まき4〜5粒/株間5〜6cm)またはセルトレー・ポットで育て、本葉が5〜6枚頃までに1本間引きます。
セルトレー・ポットの場合は株間を10〜20cmとって定植します。種まきから110日前後が収穫開始の目安です。
株元を残して収穫すれば、再び茎葉が伸びてきますので長く収穫を楽しめます。

原産国:オランダ
発芽率:70%以上
学名:Petroselinum crispum
タイプ:セリ科/二年草
補足:この種子は固定種です(F1種ではありません)

【有効期限】2025年11月まで



その他の種子はこちら



他にも色々な商品を取り扱っているので、ぜひ見ていってください♪
まとめて購入すると送料もお得です!