チーク無垢材を使用したロースタイルのダイニングテーブル
高級素材として知られるチーク材を贅沢に使用したCALM(カーム)シリーズのダイニングテーブル。
天然木本来の温かみのある素材感や、美しい木目の様子をそのまま味わえます。
素材本来の木目や質感を大切にし、時間をかけて製作したチーク無垢材製の家具は、使えば使うほど人に馴染み、味わい深く変化していきます。
時間の経過とともに劣化する化粧合板の成形品とは違い、価格以上に大きな価値があると言えます。
また、ナチュラルな色合いと、飽きのこないシンプルなデザインで、様々なスタイルのお部屋も合わやすいダイニングテーブル。
「毎日使うリビングだからこそ、こだわりの家具を使いたい。」
そんな方にぴったりなダイニングテーブルです。
高さ60cmのローダイニングテーブルでくつろぎ空間を
こちらのローダイニングテーブルは通常のダイニングテーブルより低い60cm設計なので、お部屋の上部に余白ができて広々とした印象に。
別売りの座面高37cmのローダイニングチェアや、ラタンローチェア、ローベンチとの組み合わせは、食事やパソコン作業などにもちょうどいい高さです。
ゆったりとくつろぎたい時には、ソファと組み合わせて、ソファに身体を預けるようにして使うのもおすすめです。
幅140cmの天板は、料理や飲み物などをしっかりと置けるサイズ感で、ゆっくりと食事を楽しんでいただけます。
※現在ご覧のページはローダイニングテーブル【単品】のページです。
コーディネイトアイテムは下記URLからお求めいただけます。
・【別売】ローダイニングチェア→
・【別売】ラタンローチェア→
・【別売】ラタンロースツール→
・【別売】ラタンローベンチ→
出し入れのしやすいT字脚
T字型の脚部は、がっしりと安定しつつ、足元はゆったりとしたスペースがあります。
また椅子を引かなくても、左右から足を出し入れしやすいので、スムーズに立ち座りができるのも嬉しいポイントです。
高級木材チーク無垢材×エイジング加工
チーク材は世界三大銘木のひとつで、堅くて耐久性に富んだ、狂いが少なく害虫にも強い優良高級木材。
木材自体に油分を含んでいて、水分や湿気に強く、かつて船の甲板材として使用されていたほどです。
また、チーク材の表面にはエイジング加工(エイジングとは、「歳を取らせる」という意味です。)を施してあります。
チーク材の表面に凹凸感を加える事で重厚かつ繊細な木の質感と独特の風合いが最大限に映える様に仕上げました。
チーク無垢材でつくられたインテリアは使っていると劣化していく化粧合板などの成形品と違い、大切に使えば使う程、味わい深いビンテージな家具に変化していきます。
大事に使えば一生付き合える大切なパートナーとなります。
無垢材ならではの楽しみと、ロングライフなこだわりのインテリアをあなたのお部屋に。
チーク材について詳しくはコチラ→
CALM《カーム》シリーズ
「自然を肌身で感じ、心安らぐ穏やかな暮らし」
チーク無垢材×カゴメ編みラタンの素材にメリハリをつけた軽やかで品のあるインテリアシリーズです。
サンドブラストされたチークの無垢材を丁寧に削り出し、繊細なカゴメ編みの細工を施した仕上げは職人の確かな技術と丁寧な仕事によって生まれました。
シンプルでありながら豪華な感触、天然素材の柔らかく素朴な配色は、現代のミニマルな空間に温かみと静けさのある落ち着きを与えてくれます。
CALM《カーム》シリーズ商品一覧へ→
※天然素材を使用している為、大きさ、重量、色味、木目の様子には若干の個体差がございます。予めご了承ください。