南部名物 せんべい汁 3〜4人前 青森県 八戸市 東北みやげ なんぶ B-1グランプリ

★せんべい汁
せんべい汁(せんべいじる)は青森県八戸市周辺で、江戸時代に生まれた伝統的な郷土料理で、
同料理専用の南部煎餅を用い、醤油味で煮立てた汁物あるいは鍋料理。
地名を入れた「八戸せんべい汁」として名物化し、域外へPRしている。(Wikipediaより抜粋)

★B−1グランプリ
2012年(平成24年)第7回大会で、八戸せんべい汁研究所が、ゴールドグランプリ授賞!

※実店舗との共同在庫につき
 購入数によっては賞味期限の日付混在が発生する場合もございます。
 予めご了承くださいませ。