H-4950344587193 タミヤ 電動RCカーシリーズ No.719 1/10RC BBX (BB-01シャーシ)

●全長414mm、全幅233mm、全高136mm
●ホイールベース283mm
●トレッド=フロント196mm、リヤ202mm
●メインフレーム=樹脂製ロワデッキ+ロールケージ
●駆動方式=後輪駆動
●デフギヤ=ボールデフ
●ステアリング=3分割タイロッド式
●サスペンション=フロント・ダブルウィッシュボーン、リヤ・トレーリングアーム
●タイヤ幅/径=フロント30/92mm、リヤ38/96mm
●ダンパー=アルミシリンダー製エアレーションオイルダンパー
●ギヤ比=12.42:1 (キット標準18Tピニオン使用時)
●シャフト長10.5mm以上の540タイプモーター(別売)
●フルベアリング仕様
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)
【 別にお求めいただくもの 】
●540タイプモーター
●RCメカ:2チャンネルプロポセット(送信機、受信機、ESC、ロープロファイルサーボ)
●走行用バッテリー、充電器
●送信機用電源
写真はキットを組み立てたものです
RC装置、バッテリー、モーターは製品に含まれません。
【 伝統と革新を融合して、新たな伝説が走り出す 】
アメリカで人気を集めるトラディショナルなシングルシーター・レーシングバギーを忠実に再現し、現代の高い走行性能を持たせた後輪駆動のRCバギーがBBXです。裏面をフラットに仕上げたロワデッキにロールケージを組み合わせたフレームやサスペンション構成など、シャーシも実車感を追求。走行用バッテリーを縦置きし、モーターを車体後端に搭載して駆動輪に十分荷重がかかる構造。密閉式ギヤボックスにはボールデフを内蔵しました。足まわりは高性能・高品質なアルミシリンダー製エアレーションオイルダンパーを4本装備。フロントがアタックアングル25度の上下Aアームによるダブルウィッシュボーン、リヤはアライメント調整が可能なトレーリングアームの構成です。また、実車感あふれるシャープなフォルムが特徴のポリカーボネート製ボディは6分割構成としました。

【 調整可能な前後サスにより高い走行性能を発揮する、実感追求の2WDシャーシBB-01 】
裏面をフラットに仕上げたロワデッキにロールケージを組み合わせたシャーシやサスペンション構成など、実車感を追求した後輪駆動のバギーシャーシがBB-01。走行用バッテリーを縦置きし、モーターを車体後端に搭載して駆動輪に十分荷重がかかる構造とし、密閉式ギヤボックスにはボールデフを内蔵しました。足まわりはフロントがアタックアングル25度の上下Aアームによるダブルウィッシュボーン、リヤはアライメント調整が可能なトレーリングアーム。高性能・高品質なアルミシリンダー製エアレーションオイルダンパーを4本装備して、荒れた路面でも安定した走行性能を発揮します。タイヤは前輪が方向安定性に優れたリブパターン、後輪はグリップ力重視のスクエアスパイク。前後のメッキホイールは六角ハブ仕様としました。また、リヤロールケージはビスを外して跳ね上げることができ、モーターまわりの整備性も良好です。

【 基本スペック 】
●全長414mm、全幅233mm、全高136mm
●ホイールベース283mm
●トレッド=フロント196mm、リヤ202mm
●メインフレーム=樹脂製ロワデッキ+ロールケージ
●駆動方式=後輪駆動
●デフギヤ=ボールデフ
●ステアリング=3分割タイロッド式
●サスペンション=フロント・ダブルウィッシュボーン、リヤ・トレーリングアーム
●タイヤ幅/径=フロント30/92mm、リヤ38/96mm
●ダンパー=アルミシリンダー製エアレーションオイルダンパー
●ギヤ比=12.42:1 (キット標準18Tピニオン使用時)
●シャフト長10.5mm以上の540タイプモーター(別売)
●フルベアリング仕様
●スピードコントローラー=ESC仕様(別売)

【 別にお求めいただくもの 】
●540タイプモーター
●RCメカ:2チャンネルプロポセット(送信機、受信機、ESC、ロープロファイルサーボ)
●走行用バッテリー、充電器
●送信機用電源

全長=414mm 写真はキットを組み立てたものです
RC装置、バッテリー、モーターは製品に含まれません。
※ピニオンギヤを取り付けるモーターシャフト部分が10.5mm以上のモーター(53929、53779,54612など)が必要です。
53068 スポーツチューンモーターや54358 、51673は使用できません。

発売元:タミヤ

品番:58719

JAN:4950344587193
【ラジコン】【58719】