半幅帯 兵児帯 着物 浴衣 日本製 オーガンジー 刺繍 obisiffon ブラック 黒
単衣着物の帯から、夏着物や浴衣の帯としてオススメしたい刺繍の兵児帯「obi siffon(帯シフォン)」のシックなブラックです。
京都wabitasオリジナルブランドで、生地は東レのオーガンジーを使用しています。
両端の刺繍加工は、孔雀の羽根のような丸柄に仕上げています。
オーガンジーならではの軽さで、締めていても疲れず、体への負担がありません。
兵児帯や半幅帯と同じように、自由な結び方を楽しんでいただけます。
(袷着物の帯としても可能)
■生地:東レのオーガンジー
■素材:ポリエステル100%
■長さ:4m10cm以上
■色:黒
【注意点】
2枚の生地をロックミシンで細かく巻いたように止めています。
何度も回数を多く使っていくうちに、耳のロックが緩み、解けることがあるかもしれません。
予めご了承ください。
京都wabitasのオリジナルブランドの兵児帯:obi siffon(帯シフォン)の、シックなブラックです。
【シフォンという名の由来】
「シフォン」はブラウスやベールなどに用いられる「薄い絹織物」のことです。
誰もが知るシフォンケーキも、絹織物のようにきめ細かく柔らかいことから、その名が付いています。
obi siffonはオーガンジーの薄い生地を2枚合わせで縫い合わせたことにより、絹織物のような光沢と、
きめ細かく柔らかい兵児帯で、見た目シフォンに近い特徴から、ブランド名を付けました。
本来のスペルはchiffonですが、一文字変えてsiffonにしています。
【生地】
東レのオーガンジーを2枚使い、2重に縫い合わせて袋状にしています。
シックなブラックに、両端の刺繍は鳳凰の羽根のようエレガントな仕上がりです。
長さは4m10cm以上と少し長めにしています。
【加工】
生地の説明にもあるように、オーガンジーを2枚重ねて、両耳をロックミシンで止めた袋状の生地です。
4m以上の生地を均等に縫い合わせるという、熟練工の縫子さんでしかできない高度な仕事がなされています。
両端に施された刺繍も、精密にコントロールされた縫製で、丁寧に仕上げています。
兵児帯のように手軽に、なごや帯のようにオシャレに、半幅帯のように自由な締め方が楽しめる魅力的な帯です。
【注意点】
2枚の生地をロックミシンで細かく巻いたように止めています。
何度も回数を多く使っていくうちに、耳のロックが緩み、解けることがあるかもしれません。
予めご了承ください。