サイズ | 縦14cm×横16cm×高さ7cm |
---|
原材料名 | ・京の赤一味(缶) 本鷹唐辛子(国内製造) ・京の黒七味(缶) 煎本鷹唐辛子(国内製造)、胡麻(いりごま、すりごま)、山椒、青海苔、麻の実、陳皮、芥子の実、紫蘇 ・京らー油 食用大豆油、食用菜種油、唐辛子、ニンニク、ごま油、食塩、ねぎ、砂糖、調味料(アミノ酸) ・京の胡麻ふりかけ-黒七味風味- 胡麻、食塩、七味、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、澱粉、甘味料(甘草)、卵殻カルシウム(小麦・大豆を含む) |
---|
セット内容 | ・京の赤一味(缶) 10g ×1 ・京の黒七味(缶) 10g ×1 ・京らー油 90g ×1 ・京の胡麻ふりかけ-黒七味風味- 80g ×1 |
---|
賞味期限 | ・京の赤一味、京の黒七味 約160日 ・京らー油 約250日 ・京の胡麻ふりかけ-黒七味風味- 約120日 |
---|
保存方法 | 高温多湿を避け、開封後はお早めにご賞味ください。 |
---|
その他お知らせ | ※価格には箱代が含まれています。 ※サイズは箱の外寸となります。 |
---|
▼各商品説明はこちら

京野菜「九条ねぎ」と、食欲をそそる胡麻油をきかせた、京都生まれの万能ラー油です。
辛味をおさえ、噛むほど旨味が出てくるので、ラー油としてだけでなく、そのままお料理の具やソースとして召し上がって頂けます。
焼肉、ラーメンにたっぷりのせて。お鍋のたれ代わりに。唐揚げやとんかつに垂らして。

おちゃのこさいさいの黒七味は、薫る国産山椒に、深煎りした芳ばしい焙煎唐辛子を合わせています。
辛さは比較的やわらかく、おうどん、お味噌汁などの風味づけとして、愉しんでいただけます。
他にも、黒七味の芳ばしさは、焼き魚やステーキ等の焼き物、炒め物とも相性が良いです。

国産の本鷹唐辛子を使用した一味唐辛子です。
石臼製法で、きめ細かく挽き、さらりと仕上げています。
召し上がりやすいほどよい辛さで、クセがないので、おうどんやお味噌汁に振り掛けても、お料理の辛味足しに加えても幅広くご利用いただけます。

パリッと芳ばしい胡麻と、おちゃのこさいさいの黒七味をブレンドした、ふりかけです。
ふりかけとしてはもちろん、七味や山椒代わりに、おうどんやお浸しに散らしても、おいしく召し上がっていただけます。
ジップが付いているので、保存やお弁当の持ち運びにも便利です。