DNS カゼイン&ホエイ プロテイン 630g ミルク風味 ディーエヌエス 筋トレ トレーニング

■一日をプロテインで締めくくる
カゼインは緩やかに吸収されるたんぱく質であり、就寝前や長時間にわたる移動など、栄養補給の間隔が空いてしまう前に摂るのが適している。そこにホエイ、そしてロイシンを組み合わせることで、より優れたアミノ酸組成となりながら、ゆっくりとたんぱく質を身体に供給し、身体作りを強力にサポートしてくれる。


■ロイシン500mg
身体作りの分野で注目されているロイシンは、ホエイには豊富に含まれているものの、カゼインには少ないといわれている。ホエイとカゼインの ミックスの場合、どうしてもロイシンの割合が減ってしまうが、ロイシンを追加することで、ホエイ並みのアミノ酸組成となり、身体作りを効率よく進めてくれる。


■カゼイン:ホエイ = 50:50
ホエイプロテインとカゼインプロテインを配合することで、身体作りに適したアミノ酸組成を保ったまま、持続的にたんぱく質を補給することができる。




【商品仕様/スペック】

原材料
ホエイたんぱく(乳成分を含む)、カゼインカルシウム、マルトデキストリン、グルコマンナン、乳等を主要原料とする食品、植物油脂/L-ロイシン、 香料、乳化剤(大豆由来)、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)

栄養価
【1食(33g)あたり】エネルギー:130kcal、たんぱく質:25.4g(無水物換算値:26.1g)、脂質:1.2g、炭水化物:4.3g、食塩相当量:0.4g、ロイシン500mg

お召し上がり方
自身の体重に合わせ、100ml〜200mlの水に、付属スプーン1/2〜1杯(約16.5〜33g)を目安に溶かしてお召し上がりください。水の量はお好みで調節してください。

【推奨摂取量】 2018年の国際スポーツ栄養学会による推奨に基づき、運動後のたんぱく質量として1回あたり0.3g×体重(kg)を最低限の目安として推奨します。体重80kgであれば、0.3g×80=24gとなり、カゼイン&ホエイならスプーン1杯の量でまかなえます。体重が60kgであれば、0.3g×60=18gで、スプーン3/4杯です。

【推奨タイミング】 就寝前・間食 など

原材料を参照の上、食物アレルギーの心配のある方はご使用をお控えください。
お子さまの手の届かないところに保管してください。
開封後はしっかりジッパーを閉め、なるべくお早めにお召し上がりください。
保存方法:直射日光及び高温多湿のところをさけて保存してください。
主要成分と原産国:ホエイたんぱく/ドイツ、カゼインカルシウム/ニュージーランド
●記載されている商品の仕様(外観・容量・原産国・原材料など)は、メーカー都合により予告なく変更することがありますのでご了承ください。
広告文責:株式会社キョーモ 03-6903-2811
メーカー:第一三共ヘルスケア株式会社
区分:栄養補助食品
生産国:日本製